バリ島のショッピングモールには、お洒落なお店が並んでいますが、
なかなかどうして、通路や中庭で頑張っているローカル向けの屋台も面白いのでのぞいてみては如何でしょうか?
先日訪れたビーチウォークの1階にあるステージに近い通路では、
ローカルのサテの出店が出ていましたよ。サテ屋さんが出ているのは珍しいかもしれません。
![20180930_142628_resized_2.jpg](https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2018/10/02/20180930_142628_resized_2.jpg)
![20180930_142730_resized_2.jpg](https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2018/10/02/20180930_142730_resized_2.jpg)
![20180930_142548_resized_2.jpg](https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2018/10/02/20180930_142548_resized_2.jpg)
焼き鳥は鶏肉。右は鶏肉を使ったサテ、奥の黒っぽいのはカタツムリ。
そして手前左側はウサギ肉だそうです。。。カタツムリもウサギもフランス料理には使われますね。
![20180930_142559_resized_2.jpg](https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2018/10/02/20180930_142559_resized_2.jpg)
興味があったので、カタツムリを買って食べてみました。
カタツムリのサテはピーナツソースとケチャップマニスと呼ばれる甘いソース、そしてサンバルで辛さを追加して混ぜ混ぜして頂きます。お味は・・・固くてあまり美味しいとはいえませんでした。
![20180930_142833_resized_2.jpg](https://bali-oh.com/blogbali/blog1/2018/10/02/20180930_142833_resized_2.jpg)
アナタもこんなローカル料理にショッピングモールで出会えるかもしれませんよ~。
ローカルフードはちょっと・・・と思う方は、自分で食べなくても、ジェスチャーで写真だけ撮らせて貰っても良いかもしれません。
皆さんの思い出に残るものに出会えますように。。。