こんにちは!
さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「Wedang Uwuh Djewery ウェダン ウウゥ ドゥジェウェリー」!!
ウェダンウウゥはインドネシアの伝統的な体に良いと言われている飲み物です。
ウェダンは生姜を使用している飲み物、ウウゥはゴミという意味だそうですが、ウェダン ウウゥを煮出した後の残りのスパイスがゴミのように見えるのでこのような名前になったそうです!
お値段は5回分入りで、21,230ルピア、日本円で220円程。
1回50円ほどと考えると安いかもしれないですね!
1回分の個袋には11種類のハーブや氷砂糖が入っています!
生姜の他に、クローブ、シナモン、ナツメグ、レモングラス、カルダモンの葉や茎、そしてせが入っています!
生姜の他に、クローブ、シナモン、ナツメグ、レモングラス、カルダモンの葉や茎、そしてセカンという木が入っていて、この木から赤い色が出てきます。
香りや味はシナモンが一番強く感じます!
このウェダン ウウゥは風邪や咳に効き、リラックス効果がある他にも沢山の効果が期待できるハーブの組み合わせになっているそうです。
暖かくして飲んでも、冷やしてから飲んでも良いそうでうす♪
バリ島旅行で、伝統的で少し珍しい飲み物を探している方、 ウェダン ウウゥはいかがでしょうか~!?