こんにちは!
さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「クルタス ミニャック」!!
もう、すでに、バリ島のワルンでお食事をしたことのある方はピンっ!と来られてると思います。
そうなんです、食べ物の下に敷いてある紙ですね。
お値段は100枚入りで約165円くらい。
クルタス ミニャックは日本語に訳すと紙油⁉
油という名前が使われていますが、この紙は茶色い紙の片面に薄くビニールがコーティングされています。
なので、汁系のご飯を載せても大丈夫ですが、熱々のものはコーティングのビニールが溶けてしまうので、要注意!!
バリ島のワルンではココナッツの枝の部分で編まれた「インクォ」と呼ばれるお皿のような物の上にクルタスミニャックを敷いて使います。
バリ人家庭でも日常的に使われていますよ♪
このインクォと丸形のクルタスニャックは、もともとバリ島独自のものだったそうですよ!
クルタスニャックは周りが大きな波型!?にカットされていてかわいい上に、お菓子を乗っけたり、ちょっとした物を食べる時にも便利に使えます。
紙の色が茶色だけじゃなく、他の色や模様付きがあればいいのに!
この丸い形の他の長方形のクルタスミニャックもあります。
長方形の物はテイクアウトに使う場合が多いです。
自宅用のお土産にもおすすめですよ~♪
- トップ
- > バリ島旅行最新情報|バリ王
- > バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
- > 最新情報
- > バリ島 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「クルタス ミニャック」
バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
新型コロナウイルス関連情報
バリ島 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「クルタス ミニャック」
投稿日:2021年03月24日(水)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- ¥今日の両替¥2月19日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CENDOLBAHAGIA チェンドル バハギア」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月12日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Melinjo ムリンジョ」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月5日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Wedang Uwuh Djewery ウェダン ウウゥ ドゥジェウェリー」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月29日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「DeRMies x Tehbotol ダーミーズxテボトル」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月22日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「SAMBAL IJO TABYE サンバル ヒジョウ タビオ」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月15日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「chupa chups TUBES チュッパチャプス チューブス ミニ」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月8日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「kentang mestofa クンタン ムストファ」 バリ島
- 2025年 明けましておめでとうございます!! バリ島
- 【特別編】バリ王 大忘年会の様子をご紹介します!
- 観光税の支払いカウンターの場所が変わっています! バリ島
- ¥今日の両替¥12月25日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CANDY CORNO キャンディー コルノ」 バリ島
- ¥今日の両替¥12月18日 バリ島