ウブドはヨガを楽しむ人々が多く集まる街として有名です。
そのため、ベジタリアン、ビーガン向けのヘルシー料理を提供するお店がたくさん。
そんなウブドで昔から人気の、ベジ料理のカフェをご紹介します!
ウブドの中心部ハノマン通りにある「クリアカフェ(Clear Cafe)」です。
場所は、ウブドのメイン通りのラヤウブド通りから、ハノマン通りへ入って100メートル程の左側。
入口で靴を脱いで入るので、リラックスしてくつろぐことが出来ます。
店内は3階建てで、2階席、3階席へは螺旋階段で登ります。

マリーゴールドが至る所に飾られていたり、大きな壁絵が描かれていたりと、
内装がとてもお洒落!

(壁一面に大きく描かれたガネーシャ)
席はテーブル席やお座敷席、ソファ席があります。広々としていて居心地が良いです。

マリーゴールドで描かれたメッセージも!

クリアカフェの人気の秘密は、メニューの豊富さと価格。
クリアカフェのメニューにはお肉料理は一切なく、野菜や果物を使ったお料理やドリンクが中心で、
ローフードやマクロビ系のメニューもありますが、それだけでなく、ランチやディナーメニューには
インドネシア料理、メキシカン、インド料理、タイ料理、お寿司、イタリアン、シーフード、
サンドイッチ・バーガーなどたくさんのメニューがあるんです。
料金も5万ルピア~8万ルピア(約400円~700円)とリーズナブル。
ドリンクは、健康・美容に効果のあるコンブチャや、スーパーフードとして有名なモリンガやノニを
使ったパワードリンクなど飲んでみたいドリンクがたくさんあり種類豊富なんです。
この日いただいたお料理。
◎ジャックフルーツ・ナチョス◎
炒めて味付けをするとお肉のような食感が楽しめるジャックフルーツがトッピングされた
珍しいナチョス。とても美味しかったです!

◎グリルド・ベジ・ブリトー◎
ご飯が入ってとてもボリューミーな一品でした!

◎ゴールデン・テンペ・カレー◎
インド料理からカレーを注文。ピリ辛で辛い物が好きな方にピッタリ!
野菜とテンペがゴロゴロ入ったカレーでした。

ベジタリアン、ビーガン料理というと味付けが薄くて物足りないんじゃないかというイメージが
あるかもしれませんが、そんなことはありません!
今回注文したお料理は、どれもしっかりした味付けでボリュームたっぷり、
いずれもお肉、お魚を使っていないお料理ですが、とても美味しくて大満足でした。
クリアカフェはウブド店の他に、チャングーにも店舗があります。
散策中のランチ等で訪れてみてはいかがでしょうか。