こんにちは!
さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「DafE'S CASSAVA CHIS ダフェ キャッサバ チップス」!!
DafE'Sのキャッサバチップス。
キャッサバ芋を使ったチップスです!
DafE'Sのキャッサバチップスは「罪悪感無しでチップスを食べる」がモットーのようで、他のチップスも罪悪感無し。だそうです。
それもそのはずで、100%オーガニックにこだわって作られたチップスのようです。
お値段は1袋40g入りで、20,600ルピア、日本円で200円程。
オーガニックということを考えれば高くない!?お値段です。
オーガニックな食べ物は味が薄い。と、勝手に思い込んでいましたが、しっかりとした味付けで食べ応えあり♪
他にもDafE'Sにはテンペチップスや、フルーツのチップスもあるようです。
インドネシアではポテトチップスよりも、キャッサバ芋のチップスの方が馴染みがあり、地元の小さな商店のワルンなどでも、小分けにさた小さなビニール袋に入ったキャッサバチップスが売られていますが、本当のローカルのキャッサバチップスは厚みがあって固いので、時々口の中で刺さってしまうのが、難点。
このDafE'Sのキャッサバチップスは薄めのサクサク食感で食べやすいです!
口の中も安全です♪
パッケージも高級感があってお洒落なので、お土産としてもいいかも!
バリ島旅行中に、チップスを食べたくなったら、キャッサバチップスはいかがでしょうか~!?