バリ島のクタビーチの目の前にある人気のショッピングモール「ビーチウォーク」は、ローカルっ子には「BW ベーウェー」と呼ばれています。
インドネシア語読みでBはベー、Wはウェーなので、Beach Walkの頭文字を繋げて「BW ベーウェー」です。
さて、ショッピングモールの中に出店しているテナントの入れ替えが定期的に行われているビーチウォークですが、今回は、最近新しくオープンしたコスメのセレクトショップ「SEPHORA セフォラ」をご紹介したいと思います。
このセフォラ、私は初めて知ったのですが、世界中で有名な高級品グループであるLVMH モエ ヘネシー ルイヴィトンが所有しており、Dominique Mandonnaudという人によって1970年にフランスで設立された後、2020年の今に至るまで実に40年もの歴史があるコスメのセレクトショップなんですね。
そして、世界29か国で約1900店舗を展開、オーストラリア、中国、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、インドを含むアジア太平洋地域に200店舗以上の拠点を展開しているそうです。日本ではずーーっと以前に店舗がありましたが、撤退して20年近く経つそうなので、ご存知無い方の方が多いでしょうね。

ビーチウォーク1階にオープンしたセフォラ。
セフォラオリジナルのプライベートラベルに加えて沢山のブランドを扱っています。
店内はメイクとコスメ関連のありとあらゆる商品が整然とディスプレイされています。




メイク用品については沢山のブランドのコーナーが設けてあり、本当に沢山の商品が並んでいるので選ぶのに迷ってしまいます。

今や世界中でも大人気のシュウ ウエムラもあります!

沢山の種類があって、選ぶのも楽しいですよね。
日本未上陸のものを探してみるのもいいかも!?

ヘア用のカラーリング剤。パーティー用のスプレー式になっているものまでありました。
スキンケア製品も各メーカーのものがズラリと取り揃えられています。
なんとも元気な色合いのセフォラのスキンケアグッズ。フェイスパックは自分用にもお土産用にしても良さそうです。

日本でも知られているメイク用品ブランドのものも取り扱っていますし、何といってもメイク用品の品数の多さには圧倒されます。
日本人の肌色とは頃なる肌色を持つアジア太平洋地域に数多くオープンさせていることもあり、ファンデーションやコンシーラーを例に取って見ても日本ではなかなかお目に掛かれない色合いがあったりします。
メイク好きの方、メイク用品やスキンケア系の商品に興味がある、と言う方は必見のショップですよ!
ショップ内ではそれぞれの商品の試供品(テスター)がありますので色味を試す事が出来るのですが、テスターを使った後に拭き取るティッシュなどは用意されていませんでしたので、ご自身でティッシュをご持参なさると良いですよ。