皆さんは「ソーダ・グンビラ」という名前の飲み物をご存知ですか?
インドネシア語でグンビラ(Gembira)とは、幸せ(Happy)という意味なので、直訳するとハッピーソーダ!!
なんです。
さて、このソーダ・グンビラとはどんな飲み物なのか?
こちらです↓↓

ソーダ・グンビラを注文すると、氷と白とピンクの液体が入ったグラス(大体はこのような大ジョッキ)と、ビンの炭酸水が出てきます。
このグラスに入った白とピンクの液体は、なんと練乳とシロップ!
この練乳とシロップの入ったグラスに炭酸水を入れて、かき混ぜて飲む飲み物なんです。
ですが、一気に全部混ぜてしまうと激甘になりますので、ポイントは少しずつ調節しながら混ぜること。
かき混ぜたあとがこちら↓↓かわいいピンクの飲み物になりました。

味はイチゴミルクソーダのような何ともいえない味。
でも、シュワっと甘いソーダ・グンビラは、疲れた時に飲むと、ハッピーになれますよ!