ジンバランからウルワトゥ方面に向かい、ラブアンサイト通りに入り車で約20分進んだ
断崖絶壁の上に佇むブルーポイントベイヴィラズ&スパ。
2003年2月にオープンし、今年で丸10周年を迎えるウルワトゥ&ウンガサン地区の先駆けとも言えるホテルです。
それでは早速ホテルの中を拝見しに行ってみましょう~。

ロビーに到着しました~。
クネクネ~っと進んだ道の先端、海がもうすぐ目の前というロケーションにあります。

天井の高い広~いロビーです。

レセプションの向かいにはアクティビティーなどの受付カウンターがあります。

潮風が通り抜けるロビーからは海が臨めます。

海と繋がったように見えるインフィニティープールはホテル一の絶景ポイント。
外部からのお客さんもこの景色を見に訪れて、そしてもちろん記念撮影も。

プールとインド洋を臨む場所にはチャペルがあり、毎日数組のゲストが挙式を上げるほどの人気スポット。

チャペルと反対側の同じくインド洋を臨む崖の上にあるメインレストラン、ブルーポイント。
扉が重厚感あります。

ビュッフェ・スタイルの朝食やランチ、ディナーも楽しめるレストラン。
営業時間は7:00~23:00まで。

バーカウンターではスタッフが忙しそうです。

レストランの中で一番人気の席がココ。海が近いっ!

180°...いや、270°はオーシャンビュー!なほど絶景が目の前に広がります。
サーファーにとって聖地といえるウルワトゥ。乾季には豪快な波を求めて、
世界各国のサーファーがこの場所を訪れます。

メインレストランの下には、バリの伝説のサーファーとも言われるマデ・カシムが
プロデュースするお店、シングルフィンがあります。

このカフェバーからの眺めももちろん最高~!押し寄せる波をメイクするサーファー・ウォッチングするも良し、
夜はメローな雰囲気に合わせて酔いしれちゃうのも、もちろん良しです!

シングルフィンにはサーフポイントへ通じる道(階段)がホテル脇から繋がっているので、 外部からのお客さんも多いんだとか。

プールサイドにあるスパはメインレストランの下にあります。
| 入ると黒革が渋いリクライニングチェアーがずらりと並んでます。 ここはフットマッサージ用のスペースですね。 | ![]() |

スパのトリートメントルームはカップル用の部屋がわずか2室。
以前は部屋から海を見下ろすビューがあったんだけど、今はなくなっちゃったんだとか。
なんか残念。。
![]() |
それではお部屋も見せてもらいに行ってみましょう~。 |

こちらは2階部分がセミオープン・リビングになっている1ベッドルーム2ストーリーヴィラ。
1つの入口、1つの建物に2つの部屋が入っているヴィラです。
ヴィラで最も多く一般的なのがこのタイプです。全14ユニットあります。
![]() |
門を入ると1つの建物に左右対象のお部屋が2つあります。 |
| 中へ入るとまずベッドルーム。こちらはツインベッドのお部屋。 天蓋がそれぞれ付いてるのが嬉しいですね。 |
![]() |
![]() |
ベッドルームにあったデスク。 |

ベッドルームの後ろにバスルームがあります。
| バスタブと別にシャワーブースがあります。 | ![]() |
![]() |
螺旋階段を上がっていくと。。 |

2階部分はセミオープンになったリビングスペース。
テラゾ製の四角いパントリーと、ソファのみ置かれたシンプルなスペース。
海を眺めたり、ヨガをしたりと、使い方は自分次第。
![]() |
次に紹介するのが1ベッドルーム・オーシャンフロント・ハネムーンヴィラ。 全部で4棟あります。 |

海に一番近い場所に位置するハネムーンヴィラには
プライベートプールが付いています。
![]() |
ヴィラの前にはソファとベンチの置かれたテラスがあります。 |

3方が窓に囲まれているので明るい雰囲気のベッドルーム。
| 無料のミネラルウォーターやコーヒー&紅茶はこちらに。 | ![]() |
| ベッドの後ろには大きなクローゼット。 | ![]() |

そのベッドルームの後ろにバスルームがあります。

ホテルのイメージカラーの青のパッケージに入ったバスアメニティー。

バスタブは1ベッドルーム2ストーリーヴィラとは異なったデザイン。
でも2人で入るにはちょっと小さいかも...?

2007年に新しく新設されたデラックスルームとジュニアスイートの入った2階建ての建物は、
ホテル内でも一番奥まった場所にあります。

廊下を挟んで両サイドに43室のデラックスルームが入ってます。

デラックスと同じ棟の海に面した部屋がジュニアスイート。5室あります。

広いバルコニーからは遠くに海が見えます。

シンプルな作りでも機能的に作られているので、日本人には一番合いそうなタイプのお部屋です。

バスルームもオーシャンビュー!でもちょっと恥ずかしいかも...!!?

ホテル内で一番高台に位置するスルバン・コーヒーショップ。
2階はパーティー会場にもなる多目的ルーム。
今後窓が開けられるようになり、より開放的にヨガなどを行えるスペースにするんだそう。
| ランチタイムはホテル外からもお客さんが訪れ、賑やかな印象。 | ![]() |

コーヒーショップの前には2つ目のプール、トッププールがあります。

滑り台付きのキッズプールもありました。
プールはヴィラエリア内にもナチュラルプールと呼ばれるプールがあり、
全部で3箇所あります。

インド洋を見下ろすプールからの眺めは最高!
クタやレギャンの喧騒から離れ、
豪快なインド洋を見下ろす崖上50mの絶景ロケーションに立つブルーポイントベイヴィラズ&スパ。
世界的なサーフィンの大会も開催され、
サーファーに注目されていた場所に一早くヴィラを建てたのはこの場所に惚れ込んだ日本人オーナー。
スパのメニューやお部屋の案内も日本語で書かれ、
日本人スタッフもいるので心配無用。
海をバックに佇む白亜の教会や、海と繋がったようなインフィニティープールなど、
海好きにはたまらないお籠り系リゾートです。









































