バリ島旅行専門店「バリ王」 長年の信頼と実績でお客様のニーズに合わせたご旅行をご提案いたします。

バリ島旅行の専門店「バリ王」

バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行専門店バリ王

バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報

バリ島 ネットニュースの狂犬病について 

投稿日:2025年08月01日(金)

皆さまこんにちは。

本日はネットニュースに載っていたバリ島の狂犬病について。

ところで、バリ島では以前から狂犬病はあります。
世界的にみても、日本のように狂犬病が全く無い国は本当に少なく、海外、特にインドネシアでは狂犬病が一般的に知られている病気になります。

犬.jpg

ネットニュースの見出しには「致死率100%」となかなかのセンセーショナルなことが記載されています。
この致死率100%は狂犬病が発症したら。という前置きが付きます。

どうやって感染するの?
ウイルスは感染動物の唾液に含まれます。哺乳動物に咬まれたり、傷口、目や口の粘膜をなめられたりすることで神経系の細胞に感染します。動物は前足をなめるので、ウイルスの付いたツメで引っかかれても感染する可能性があります。
(厚生労働省検疫所引用)

猿.jpeg

詳しい狂犬病の情報は下記の厚生労働省検疫所のURLからご確認いただけます。
狂犬病(Rabies)

バリ島旅行中に、狂犬病に感染しないために下記の点に注意しましょう。
・動物にむやみに触らないようにしましょう
ホテルで餌やりができるリスは、医師に問い合わせるとワクチンを打つ必要が無い。といわれますが、なるべくなら触らないほうが無難です。

・動物に噛まれた、または、ひっかかれて傷がついた
速やかに傷口を石鹸であらい、病院でワクチンを打ちましょう。

・病院でのワクチン
バリ島で治療を受けるのが心配な方も多くいらっしゃいますが、日本よりもバリ島の方が狂犬病のワクチンを打てる病院が多く、また、早めにワクチンを打つことが効果的といわれています。

その他:事前ワクチン接種
個人の既往症、また、渡航先での目的(動物に接触する仕事など)により、医師に相談の上、ご本人様のご判断ください。

<結論>
海外旅行保険に加入することを強くお勧めします!
狂犬病ワクチンの中にはかなり高額なワクチンを打つことが必要になる場合もあります。
何かあった時に、お金の心配なく速やかに適切な処置を受ける為に、海外旅行保険に加入していることはとても重要になります。

ネコ.jpg

犬や猫などの動物に気をつけながら、バリ島旅行を楽しみましょう~!!






最新の記事

月別記事一覧

バリ王 ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王 東京支店03-3526-7085 大阪支店 06-6533-5222 東京支店・大阪支店:受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分 定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
東京支店 大阪支店

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員

旅行業公正取引協議会 iata jata プライバシーマーク