バリ島旅行専門店「バリ王」 長年の信頼と実績でお客様のニーズに合わせたご旅行をご提案いたします。

バリ島旅行の専門店「バリ王」

バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行専門店バリ王

バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報

地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Mama Suka Bumbu Kuah Bakso クア バクソ 」 バリ島

投稿日:2024年06月14日(金)

こんにちは!

さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「Mama Suka Bumbu Kuah Bakso クア バクソ」!

kuah bakso1.jpg
Bumbuは調味料、Kuahはスープ、 Baksoはインドネシアの肉団子の意味になります。
なので、つなげると、インドネシアの肉団子用スープの素になります。

ママスカ(Mama Suka)は直訳すると、お母さんは好き。という意味で、2001年創業のインドネシアの食品関係のブランドになります。
味はもちろんのこと、家族全員にお母さんからの愛情を込めて、美味しく食べてよりより生活を送ることができることを提供している会社だそうです。

お値段は1袋8g入りの10個まとめて4, 600ルピア、日本円で50円程。
日本の調味料と比べても
安いお値段です。

kuah bakso2.jpg

小袋のタイプは1回使い切りで便利ですね。
このクアバクソでスープを作って肉団子を入れれば、簡単にインドネシアで食べたバクソの味になるのも嬉しいですよね。

あとは、ビーフンを入れたり、セロリの葉っぱを刻んで入れると、さらにインドネシアの味に近づくかも!?

クアバクソは他にも炒め物や、コロッケの味付けにも使えるので、アイデア次第で色々と応用ができるのも嬉しい調味料♪
使われてる材料がちょっと日本の調味料とは違うので、普段の味とは一味違った料理が楽しめます。

バリ島旅行で味わったバクソを日本でも楽しめる、自宅用お土産としていかがでしょうか~!?


最新の記事

月別記事一覧

バリ王 ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王 東京支店03-3526-7085 名古屋支店052-930-5951 大阪支店 06-6533-5222 東京支店・大阪支店:受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分 定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始 名古屋支店:受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 定休日/第3水曜・土曜・日曜・祝日・年末年始
東京支店 名古屋支店 大阪支店

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員

旅行業公正取引協議会 iata jata プライバシーマーク