皆様、こんにちは!
現在バリ島へはたくさんの航空会社が乗り入れをしていますが、その中でもリーズナブルな価格で人気なのが香港航空。

成田空港のチェックインカウンターは、第一ターミナルのEカウンター。

バリ王のツアーでお申し込みのお客様は事前のウェブチェックインができませんので、早めに空港へ到着しチェックイン手続きをするのがおすすめです。
香港航空の機内。座席をはじめテーマカラーは赤なので、機内は明るく感じられます。

香港航空は現在機内食を停止していて、いわゆるトレーに乗せられた機内食のサービスはありませんが、軽食として温められたパンが提供されています。
パンは15センチ位の大きさがあり、温められていて、美味しかったです。
香港の町並みが見えてきました!高層ビルが立ち並んでいます。

香港国際空港到着。
乗り継ぎのセキュリティチェックを受けた後は、時間があれば、免税店や食事をして過ごすのがおすすめ!
香港国際空港はアジア有数のハブ空港の一つとして知られていて、免税店やレストランも多く待ち時間も楽しくお過ごしいただけると思います。

香港発デンパサール(バリ島)便は1日1便のみ。出発時間は深夜2時15分です。

香港‐デンパサール間は少し大きな機材でしたが、ほぼ満席でした。

機内食はこちらも温められたパン!成田発香港行きの便のパンと中身は異なり、具は肉まんの具のよう。

朝方には雲海の中から力強い朝日を見ることが出来ました!この景色は深夜便ならではですね!

バリ島が眼下に見えてきました!遠くに見えるのはバリ島最高峰のアグン山。そして下には、バリ島中部のブドゥグル高原にあるブドゥグル三湖です!
バリ島へは30分程遅れて到着。
それでも、朝は到着便が少ないので、特別到着ビザ(VOA)カウンターや入国審査、税関審査も並ぶことなくとてもスムーズでした。

___________________________
香港航空は香港発の時間が深夜のため、年配の方やお子様連れの方には少し時間的に辛いかと思われます。
また、機内食が無かったり等、機内サービスも制限されていますので、その点が気にならず料金重視でバリ島旅行へ行かれたい方にはおすすめの航空会社です。
今回の香港航空利用の様子は、搭乗レポートで詳しくご紹介していますので、参考になさってくださいね!