バリ島旅行専門店「バリ王」 長年の信頼と実績でお客様のニーズに合わせたご旅行をご提案いたします。

バリ島旅行の専門店「バリ王」

バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

バリ島旅行専門店バリ王

バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報

バリ島 バリ版コストコ?巨大スーパー「LOTTE MART ロッテマート」のご紹介パート1 ・お買い物前の手続きとスーパー内部の様子をご紹介します!

投稿日:2020年09月18日(金)

バリ島のスーパーは、日用品や生鮮食品等の他に、

お土産になるお菓子や雑貨なども多く取り揃えている為、

地元の買い物客だけでなく、海外旅行でバリ島に来ている観光客からも人気がある場所です。

 

バリ島南部にあるスーパーで、地元のローカルにも愛され、

海外からの旅行客にも有名で人気があるのは、

クタ地区ではサンセット道路沿いのカルフール、モルバリギャレリア内のハイパーマート、

日本のスーパーのようなパパイヤスーパーマーケット、

スミニャック地区ではビンタンスーパーマーケット、

サヌール地区ではアルタスダナ(元ハーディーズ)、

ヌサドゥア地区ではバリコレクション内のココスーパーマーケット、

そして、ウブド地区ではビンタンスーパーマーケットやココスーパーマーケット、が挙げられますが、

今回は、今までご紹介していなかった大型スーパー「LOTTE MART ロッテマート」をご紹介したいと思います。

  

実は私、今の卸業兼小売りのロッテマートになる前身の「マクロ」というローカル大型スーパーだった頃は、子供のおむつのまとめ買いなどで結構通っていた時期があったのですが、

(ヘビーリピーターの方はマクロを覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか)

ロッテマートに変わってからは今まで一度も行った事がありませんでした。。。

 

先日、ふっとロッテマートを思い出し、どんなスーパーなのか実際に見てみたい衝動にかられ行ってみたところ、日本のコストコのような大きさと店舗内が倉庫のような素っ気なさ、

そして、何より他のスーパーでは置いていない商品構成に新鮮さを感じて、是非ご紹介したいと思ったのです。

 

20200906_180703.jpg

クタ地区とサヌール地区を結ぶバイパス沿いにあるロッテマート。道路沿いには大きな看板が立っています。

看板には「ロッテグロシール=ロッテ卸し業」と書いてありますが、地元バリ島ではロッテマートと呼ばれています。

 

入り口前にずらりとならんだ大きなカート。

20200906_171234 Lowres.jpg

  

大型のカートを押しながらでも楽々出入りが出来る大きな入り口になっています。

20200906_171256.jpg

  

ロッテマートでは、お買い物をする際にメンバーカードの提示が求められます。

メンバーではないとお買い物が出来ない仕組みなんです。

私はロッテマートのメンバーでは無いので、ちょっと心配になって行く前に電話で確認をしてみたら「簡単にメンバーになれますから心配しないで直接お越しください」との事。

20200906_171658.jpg

  

まだメンバーではない旨をサービスカウンターの女性に伝えると、メンバーの申込用紙が出されました。海外からの旅行者の場合は身分証明書はパスポートで大丈夫との事です。

20200906_171447.jpg

  

申込用紙に記入して、登録の手続きをして貰います。

20200906_171621.jpg

  

待つこと約2-3分で、番号入りのメンバーカードが発行されました。
20200906_171823.jpg

 

これで自由にお買い物が出来る!と喜んで周りを見渡すと、真っ先に目に入った店内の天井から吊るされた大きな看板。

「バリの典型的なお土産の中心」って、一体何を意味しているのでしょう・・・?

20200906_171631.jpg

  

あんなに大きな看板があるくらいだから、きっとお土産物も充実している筈、と思い、

入り口付近にコーナーが設けてあるお土産物売り場を見てみると、

バリ島で人気のあるコスメ系のものがほとんどで、民芸品などの雑貨はありませんでした。 

20200906_175710.jpg

 

20200906_175625.jpg

  

バリらしい香りのアロマや、人気のある石鹸は外よりもほんのちょっとだけ安いお値段で売られているようです。

20200906_175645.jpg

 

20200906_175649.jpg

 

お土産物の後は、早速店内の様子を見てみる事にします。

入り口付近にあった電化製品のコーナー。テレビから冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、等々。

20200906_171846.jpg

  

電化製品の隣にはキッチン用品が並んでいます。 

20200906_171906.jpg

  

今まで見た事もないくらい大きな中華鍋。ワルン(一般の食堂)などで使うのでしょうね。

この大きさの中華鍋を使ったら、1回で何人分のナシゴレンが作れるのか知りたくなります。

20200906_173208.jpg

 

店内の奥の方には「BUMBU 調味料」のコーナーがありました。

20200906_173554.jpg

 

お料理に欠かせない調味料はどんな品揃えなのか興味が湧きます。

インドネシアで最も多く使われている「ケチャップマニス」と呼ばれる調味料が勢揃いしています。

ケチャップマニスの家庭用の詰め替え用パック。小さいサイズと普通サイズがありました。

20200906_173644.jpg

 

お土産としても人気の高い、ケチャップマニスのプラスチックボトル入りも各メーカーのものが揃っています。

一番下はガラス瓶に入った家庭用です。

20200906_173658.jpg

 

そして、さすが卸し。業務用の大きなものもありました。

20200906_173714.jpg

 

こちらもお土産の定番、プラスチックボトル入りのサンバル。

サンバルは色々なメーカーが出していますが、各メーカーのものがこれだけの種類と量が揃っていると圧巻です。

20200906_173740.jpg

 

店内にはバリコーヒーのコーナーもありました。 

20200906_174108.jpg

しかし、お土産用かと思いきや、品揃えは地元の人向けな感じです。

20200906_174121.jpg

 

店内を入り口からぐるりと回って最後にあったのはアルコールのコーナーでした。

ブラムと呼ばれる、バリ島名産のもち米から作られたお酒がありました。

20200906_174951.jpg

 

バリ産のワインとして有名なハッテンワインもありました。

20200906_175054.jpg

  

20200906_175124.jpg

 

ここではお見せしていませんが、この他、ちょっとした家具や、主にプラスチック素材で出来た日用雑貨、お菓子や生鮮食品など、広い店内に本当にありとあらゆる色々なものが広い店内に並んでいました。

店内が広すぎるので、見ているだけで時間が掛かり、足も疲れます。。。

 

ハイパーマートや他のスーパーで売られている、バリのお土産雑貨のようなもの無かったし、

調味料の品揃えは確かに豊富で数も揃っていたのですが、

これなら他のスーパーの方が良いんじゃない?と思ってしまいそうになりました。

が、しかし、

他のスーパーでは売っていなかったアレを見付ける事が出来たんです。

 

今まで他のどのスーパーを探しても見つからず、一体どこに売ってるの?と探していたアレ。

お土産にも最適なアレはパート2でご紹介させて頂きますので、お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

最新の記事

月別記事一覧

バリ王 ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王 東京支店03-3526-7085 名古屋支店052-930-5951 大阪支店 06-6533-5222 東京支店・大阪支店:受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 土曜(第3を除く) 10時~16時30分 定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始 名古屋支店:受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時~17時45分 定休日/第3水曜・土曜・日曜・祝日・年末年始※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。※名古屋支店にご用の方は大阪支店までご連絡ください。
東京支店 大阪支店

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員

旅行業公正取引協議会 iata jata プライバシーマーク