バリ島は世界中から観光客が訪れる人気の観光地。
海も山も、最近では滝など、素晴らしい自然が沢山残されたこの島には、
世界中からの観光客が沢山訪れています。
世界各国からのお客様を乗せて離発着する飛行機は、
遅い時間だとバリ島現地時間で深夜1時過ぎのフライトもあります。
そして、空港に程近いお土産物屋さん「KRISNA クリスナ」は、
そんな遅い時間や朝早い時間のフライトを利用したお客様には
とーっても嬉しい24時間営業をしています。
パラダイスバリのラウンジからも、徒歩約5分位の至近距離にあります。
(パラダイスバリのサヤンショップの営業は夜11までです)
空港近くのラヤトゥバン通りで一際目立つオレンジ色の看板。

24時間営業を示す「24HOURS」が目立っています。

クリスナとはヒンズー教の神様の名前で、
水の神様であるウィスヌ神が、天上から地上に降り立った際にクリスナになった、
という神話があります。

ローカルのお客様と海外からのお客様問わず人気のお土産物屋さんなので、
大型バスも入れるように駐車場も広く取られています。
店舗の入り口にはシンボルのクリスナ紙の立派な石像。

このお店はかなり大型なので、じっくり見て回ると時間も必要です。
もしも深夜便のフライトで、時間は有るけどお店が開いていない、という時間帯に
「あ、お土産買い忘れた!」なんて事に気が付いたら、
24時間営業の空港近くのクリスナに行かれてみては如何でしょうか。