バリ島は乾期に入って毎日カラッと晴天続き。
乾季と雨季では何が違うのか、と言うとズバリ「湿度」です。
亜熱帯性気候のバリ島は一年を通して気温が高いですが、
雨が降るしっとりとした雨季とカラッとした乾季では、湿度が全く違います。
気温が高くても湿度が低いので、とっても過ごし易い今の時期。
でも、油断すると体が冷えて風邪をひいてしまうことも。
こんな時に役立つのが「サロン」と呼ばれる一枚布。
パラダイスバリのラウンジに併設しているサヤンショップでも売っています。

「サロン」とはインドネシアでは腰に巻き付ける布の事を意味しますが、
日本では昔「パレオ」と呼ばれて大人気になった時代もありました。。。皆さんはご存知でしょうか?
ふたつ折りにした状態でこのくらいの大きさになります。
肌寒い時に肩からショールのように掛けるのに丁度良いサイズです。

全部広げるとこのくらいの大きさになります。
水着の上から腰に巻き付けたり、首から巻き付けてワンピース風にしたり、と
色々な使い方が楽しめます。

バリ島ならではの、スパンコールがついてキラキラするのがナントもカワイイこのサロン。
肌寒い時の羽織りものや、膝掛けにもなるのでとっても便利。
皆さんも、思いがけないバリ島の乾季の寒さ対策に、一枚如何でしょうか。