皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
日本では先週に引き続き厳しい寒さが続いているようですが、
温かくして風邪など引かないように気を付けてくださいね。
現在雨季のバリ島南部は、最低気温でも24-25度位はありますが、
それでも長く住んでいると「ちょっと肌寒いかな」と感じてしまう事もあります。。。
さて、最近バリ王のお客様は、卒業旅行の学生さん達が増えているようです。
そこで、今日は皆さんに危険な目に遭わないように、夜遊びスポットの実態をご紹介をしたいと思います。
夜遊びスポットはバリ島で一番有名と言っても過言ではない「スカイガーデン」。
スカイガーデンとその周辺ではトラブル報告も多く、色んな意味で有名な夜遊びスポット。
「スカイガーデン」は、クタの繁華街のど真ん中にある、真っ黒いビルの中にあります。
まず真っ黒のビルの入り口で警備員のオジサンが手荷物をチェックします。
・・・とっても怖い顔だったので、写真を撮り損ねました。
手荷物チェックが終わると、真っ黒いビルの階段を上がります。
階段も壁も全部真っ黒な中、段差の中に埋め込まれている黄色い電気が目印。

階段を上がりきって、入口のある白い矢印の方向へ進みます。

支払いを済ませたと同時、このカウンターにいたキレイな女性スタッフに呼び止められ
「鞄はここのロッカーに預けてから上に行ってね」と言われてしまいました。
「この鞄には、財布とか携帯とか入ってるから持って行っちゃダメ?」と聞くと、
「規則だから。携帯も財布も持って行って、鞄はこのロッカーの中に入れて」との事。
(実際、鞄を預けないとココから先に進ませて貰えませんので、必ず預けて下さい)
カバンを持ち込めないので、ちょっとテーブルに置いた隙に携帯や財布や現金が
無くなってしまうことが多いと納得。。。
鞄をロッカーに預けてロッカーの鍵を受け取り、イザ突入!!
目指すは飲み放題・食べ放題の最上階フロアーです。
最上階に到着するまでの途中には、こんな風に別の場所を通り過ぎます。

本当にこっちで良いのかな。。。と不安になりかけた頃、
「ルーフトップ 99K」と書かれた矢印のある看板が見えてホッと一息。
結構な数の階段を上ります。

じゃーん。何とか無事に目的地に到着出来たのは19:30過ぎ。
フロアーは辺り一面、人、人、人、人。。。。欧米人ばっかり。
よく見ると、フロアーの一部で行列が出来ているみたいです。
これは一体何の行列? 私達も並んだほうが良いの??
初めての場所なので、本当に何にも分かりません。
自分の頭の中で「???」がグルグルが駆け巡る中、ノリの良い洋楽が容赦なくガンガン。


一緒に行った連れも初めてですから、2人揃って右も左も分かりません。
カウンターの中で忙しく飲み物を作っているバーテンダーのお兄さんに質問しました。
「あ~、右側が食べ物で並んでる列で、左側が飲み物で並んでる列だよ」との事。
とりあえず飲み物をゲットしようと、左の飲み物の列に並ぶこと約10分足らず。
飲み物のカウンターに到達すると、飲み物リストがあるので指で指して注文。
私たちはビールをチョイスしましたが、他にはウォッカやソフトドリンクもありましたよ。
店内のテーブルはほぼ満席状態でしたが、運良く相席の席がテーブルがあったので、
そのテーブルに飲み物を置いて、次は食べ物の列に並び直します。
この時も絶対に携帯や財布は持って、並んでくださいね。
並んでいる間も周りをキョロキョロ。不審者に思われない程度に店内を観察。。。
行列は先程よりも短くなっていたので、約5分足らずで自分の番になりました。
食べ放題のメニューは曜日によって日替わりなんです。
土曜日のこの日のメニューはステーキ&シーフードナイトでしたが、
他の曜日毎のスペシャルメニューは以下の通りです。
月:ピザ&パスタ
火:メキシカン、タコス、エンチェラーダ
水:ギリシャ料理
木:アジアン・インスパイヤー
金:スモークBBQ、チキン&リブ
日:トラディショナルロースト
土曜日のメニューの一部、一番最初のサラダコーナーです。
ステーキや魚のグリル、ハンバーグは向こう側にありました。
食べ物もゲット出来たので、飲み物を置いたテーブルに戻り、
やっとココで一息つけました。
気がつくと、店内に入ってから約30分が経過していました。
右上の写真は私の摂った食べ放題メニューで、上から時計回りに
野菜のソテー、白身魚(マヒマヒ)のグリル、ナシゴレン、マカロニサラダ(少量)、
ビーフハンバーグ、クリームパスタ、ソーセージとトマト。
私達がゆっくりと食べている間も、飲み物や食事の列がまだ続いていて、
もっと早い時間から来ている人たちは、次第にフロアーで飲みながら踊りだしていました。
これは、私達が座っ下界を見下ろせる席から眺めたクタの景色で、
このスカイガーデンのあるビルから程近い場所にもホテルらしき建物が見えます。

こんなに近い場所にあるホテルは、スカイガーデンの音が聞こえないかな、
と心配になるくらいの音量で音楽がガンガン。。。
この手首に巻いているのが、17:00-21:00の食べ放題の人用の印です。
本当の色は白ですが、店内の照明が赤いので赤く写ってしまいました。
今回、噂でしか聞いていなかった「スカイガーデン」に初めて行って見た感想は、
食べ放題の時間でも、音楽が大きく、少し酔っぱらっている欧米人も多いので、
食事をする為の場所では無いし、安心できない場所だなぁ。と言った感じ。
21:00以降はもっと沢山の人でフロアが埋め尽くされると思うと、
やはり、お客様には安全にご旅行をお楽しみいただきたいので、
お勧めできないな。というのが率直な感想。
もちろん、夜遊びは個々人の自己責任ですから楽しんでいただければ良いのですが、
店内のシステムを考えても、、もしも、行かれるなら。。。
スマホは可能なら持って行かず、余分な現金は持って行かないことをお勧めします。
でも、しつこいようですが、やっぱりおすすめはできない場所ですね。