皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
さて、前回はウブドの手前のマス村にある安心なローカルレストラン、
「カヤガン・スチ」のお料理を数品ご紹介しましたが、
今回は元々本業だった「お土産物」の中から、
人気のある「ナチュラル石鹸」と「ボディスクラブ」を幾つかご紹介したいと思います。
カラフルなペーパーでキャンディ包みされているナチュラル石鹸達。

こちらは上の大きさの半分で、パッケージにカラフルなお花が一輪付いています。

隣同士にして見比べてみると、大きさの違いが分り易いです。
石鹸はお風呂場で使う他に、クローゼットやタンスに入れて香りを楽しむ、という使い方もあります。

石鹸は使ったら無くなってしまう物ですが、食べ物と違って日持ちするので、
バラマキ用のお土産として幾つか余分に買っておいては如何でしょうか。
小さいものならスーツケースの隙間にも入れられるし、香りも楽しめるしで、一石二鳥ですよ!
日本に帰ってからお土産の整理をしていて、
「あ、しまった。お土産の数が足りない・・・」という事にならないように、
バリ島ならではの安くて香りの良い石鹸やボディスクラブは、
バラマキ用の予備としてお勧めです。











ブンコアンと呼ばれいる野菜は美白効果が高いことでローカルに大人気。
そのブンコアンのエキスが入ったスクラブは美白効果が期待出来そうです。

定番のローズの香りのスクラブ。女性なら誰にでも好まれそうな、甘く魅惑的な香り。

チュンパカは、お祈りの時など女性の髪の毛に飾られたりすることもある、香りの強いお花。
エキゾチックな南国の香りがするスクラブは、バリ島のお土産としてイチオシです。

こちらもエキゾチックな香りのお花、イランイラン。媚薬としての効果もあるとか・・・
日本に帰ってからも、たまには南国のお花の香りに包まれてみたい!と思ったら、こちらもお勧め。

沢山沢山あるので、迷っているうちにあっと言う間に時間が経ってしまいました。。。
どうか、皆さんもお土産物選びの時間は十分に取ってくださいね。
最後に「カヤガン・スチ」のおまけ画像。
このカエル3匹、妙に可愛くて・・・(笑)。

このカエル、「カヤガン・スチ」のお土産物コーナーのトイレの前に立っているんですよ。
お立ち寄りになったら、会って見てくださいね!