皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
さて、今回は落ち着いた静かな街として、主に欧米人観光客に人気の高いサヌールに、
『最近じわじわと人気が出ているスポットが出来ている』との情報をキャッチ。
ところで、皆さんは「サヌール」と聞いてどんなイメージをお持ちですか?
私は、サヌールは静かで落ち着いた街並みと、歩行者の為の歩道、
そして、自転車専用のレーンがきちんと整備されているのを見ているので、
『お散歩にも、自転車での移動にも良い街。 静かなビーチ。 落ち着いている大人の街』
という考えをずーっと長い間持っていて、サヌールにはクタやスミニャックのような、
キラキラでにぎやか、という華やかなイメージはあまりありませんでした。
このサヌールに、新しく「サヌール・ビーチ・グローブ」と言う場所が出来ていて、
「昼夜を問わず、旅行者やローカルの幅広い年齢層に人気があるらしい」との話。。。
さて、それではどんな場所が出来たのか? 早速ご紹介しますね。

これが「サヌール・ビーチ・グルーヴ」の入り口。
広場のような場所に入るところにライトアップされた看板が立っています。
実際に通ったのは夜8時頃でしたが、看板は目立つものの、広場が暗くて一度通り過ぎてしまいました・・・。
「場所は広いけど、こんなに暗いところなの・・・?」
不安が過ぎりますが、とにかく、まず広場に入ってみます。

駐車場の料金の看板がぽつんと立っているので、駐車場係のおじさんに直接現金で支払います。
駐車代は車が5,000ルピア、オートバイは2,000ルピア。
1時間でも、1日停めても、料金は同じようです。
それにしても暗い。。。 その暗い前方に明るい光が見えました。
ゲートらしきものが見えるので、方向は間違っていないようです。

駐車場から出てくる車のヘッドライトで照らされても、ゲートの明るさはこのくらい。
明るい街灯は点いていません。

ヘッドライトがなくなると、こんなに暗くなります。
足元に注意は必要ですが、路面は草または砂なので、思ったほど危なくないです。
砂、と言ってもビーチのような足がとられるような沈み込む砂ではありません。
(とは言っても、ハイヒールはお勧めしませんので、ビーチサンダルがベスト)

左側の目印「サヌール・ビーチ・グルーヴ」を頼りに、薄暗いゲートを通り抜けます。

駐車場を抜けると、やっと明るい場所に出ました。
明るいところに出ると、中は屋台村のような、屋外のイベント会場のような雰囲気です。



各店、趣向を凝らした食べ物屋さんの屋台が並んでいます。
場所は広いですが屋台は広場の両側に固まっているので、きちんとした印象を受けます。
では、早速どんな屋台が出ているのかチェックしてみましょう!!

ハンバーガーなどの軽食屋さん。



コーヒー屋さんもあります。

アイスクリームのスタンドに、創作お菓子(?)のお店も。

こちらではインターナショナル料理もあるみたいです。





もちろん、大人の為のビールやアルコールを売っているお店もあります。

芝生の上で車座になって雑談を楽しむ若いローカルのグループ。
広い場所ならでは、他の人に気兼ねなく、ふざけたり笑ったりして楽しそう・・・。

普通はこんなオープンな場所に置いてあるテーブル席に座るようです。

この会場の一番奥がサヌールビーチでした。 夜なので暗くて分かり難いですが。
サヌールビーチは、一年を通して波がほとんどない、穏やかなビーチです。
ビーチに立てたままの閉じられたパラソルがぼんやりと白く浮かび上がって、きのこみたい。。。

パラソルの下にはビーチベッドが置かれていました。
日中はここで思い思いのんびり過ごす人で賑わうのでしょうね。

屋台やビーチで思い思いに過ごす時に、無くてはならないのがトイレ。
ホテルのトイレのように清潔で高級ではないし、壁に使われている竹の隙間にはちょっと不安になりますが、
まず無いよりはあったほうが良いので、良しとしましょう。

そして、ここのトイレにはシャワーが併設してありました。勿論、お水のシャワーです。
ここでのシャワーは、さっと砂と海水を体から流すだけにしておいて、
本気のシャワーはお泊りのホテルに帰ってからにしましょうね。
最初は暗くてちょっと分かり難くて不安になってしまいましたが、
中に入ればそれなりに明るくて、それぞれのお店の人も気さくな人達ばかり。
サヌールビーチが目の前の、本当に「オン・ザ・ビーチ」にあるこの「サヌール・ビーチ・グローブ」は、
日中に来れば親子でビーチで遊んだり、1人静かに読書したり、友達と一緒にだらだら&ごろごろしながら、
気に入った屋台でお好みの食事を楽しんだりして過ごすのに良さそうな場所でした。
今回は夜の「サヌール・ビーチ・グローブ」をご紹介しましたが、
サヌールビーチの目の前なので、昼間はどんな風なのか、一度いつか行ってみたいと思います。
サヌールにお泊りになる予定がある方や、サヌールに程近い場所にお泊りの方、
一度「サヌール・ビーチ・グローブ」をお出掛け先のひとつになさってみては如何でしょうか。