みなさん、こんんちは。 バリニー王の嫁、キタです。
さて、皆さんもガイドブックなどでご存知の通り、
バリ島には星の数ほどのレストランがあります。
しかし、新しいお店が出来たなぁ~と思っていたら、
暫くして違うお店に変わっていたり、という事も日常茶飯事。
新しく出来て、変わって、また新しく出来ては変わって・・・と、
バリ島でレストランを長続きさせることは難しいのが現実。。。
レストラン経営は決して簡単では無いこの島ですが、
やっぱり美味しくて良心的なお値段のお店はいつも繁盛、長続きしています。
そんな中、「この看板もいつか変わっちゃうのかな・・・」と思いながら、
毎日お店の前を通って、看板だけを眺めていたお店があります。
このお店。、サンセットロードと呼ばれる、クタからスミニャックまでの
大きな幹線道路脇のちょっと引っ込んだ、郵便局の隣にあります。
「7 とりさむらい」とローマ字で書かれた看板。 マントを着た鳥のイラストがキュートでしょ?
今までバリ島で有る様で無かった、鳥肉専門店なんです。



席は、落ち着いて座り心地の良いソファ席と、テーブル席の2種類。
こちらがソファー席。大人3人が並んでゆっくり座れるので、
お食事はおしゃべりを楽しみながら、という方にお勧め。

こちらは普通のテーブル席。 食事メイン、と言う方にお勧め。
テーブルの上の黒い箱には、お箸と爪楊枝が入っています。
ウエットティッシュがボトルで用意されているのにはビックリ。。。

早速メニューを開いて、何にしようか思案中。
写真付きのメニューなので、ローカルにも日本人にも分かり易い。
文字も英語と日本語の両方で書かれているので、非常に有り難いです。


居酒屋風なお料理から、ラーメンまで、沢山種類があって迷ってしまうほどです。

メニューの片隅に、イラスト付きで「鶏肉の美容効果」が説明されています。
「コラーゲンで美肌に」「プロテインでバストアップ」「疲労回復」「ビタミンで美髪」など、
女性が読んだら益々食べたくなる文章です。。。

このお店は、ラーメンが美味しい事でも有名。
辛さを自分の好みに合わせて、または、辛さの限界(?笑)に挑戦する事も出来るんですよ。

この日、2人で行った私が選んだのは、鶏肉のBBQ,5種類盛り合わせ。
こんな風に、綺麗に盛られて出てきます。
お店のウェイターさんが「これはモモ、これは砂肝、これはレバー・・・」と、
鳥肉の説明をしてくれます。

これはBBQ用の七輪では無いですが、何て呼べば良いのでしょう・・・?
ガスのようなホースは付いていません。オン・オフと温度は右に出ているスイッチで調節します。
(中に何が入れていあるのか、次回聞いてきます)

BBQしたお肉のつけダレ。
左から、甘辛醤油、真ん中はサンバルマタ、右は塩とゴマの入ったオイル。
真ん中のサンバルマタは辛いですが、左右のは辛くありません。

BBQは自分の好みに合わせて自分で焼きますが、
鶏肉から落ちる油が半径70センチ位まで飛ぶので、
小さいお子様は出来るだけ離れた所に座らせて、
白や色の薄いお洋服は止めておいた方が良いですよ。。。

BBQって、他愛ない話をしながら楽しく食事が出来るので、
旅行中、その日あった事を話しながら仲良く食べると、楽しい思い出がひとつ増えますよ!!!
この看板を目印に、是非お試し下さい。
