皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
最近のバリ島南部では、都市化が進んでいる場所も多くなり、
特に、新しいショッピングセンターの様子には
「バリ島にもこんな場所が出来たんだ・・・」と、目を見張るような光景が多くなりました。
そんな場所のひとつがこちらの『スミニャックヴィレッジ』
スミニャックスクエアの隣に出来た、比較的新しいショッピングモールです。

バリ島では以前から電力不足が伝えられていますが、
そんな事を全く感じさせないくらい、煌々と明るい光が夜のショッピング心をくすぐります。
営業時間は毎日朝10時から夜の10時。
この日は日曜日の夜の9時前でしたが、お客さんの姿はあまり見かけませんでした。

入り口近くには、オブジェのような椅子が置かれていて、都会のオアシスみたいな雰囲気。

お洒落を意識して作り上げられた空間に映える、世界中で有名なお店も。。。

日本が誇る資生堂と、ロクシタン。シンプルなロゴが都会的な雰囲気に似合ってました。
ふと天井を見上げると、カラフルな色が次から次へと変わってとっても綺麗・・・
じーっと待ち構えて、刻々と変わる色を撮ってみました。





なんだか良い事がありそうな気に誘われて、上の階に行ってみると、
新しく「マーケットプレイス」なるものが出来ていました。

テーブルと椅子が真っ先に目に入って来たので、
「あ、フードコートが出来たんだ!」と喜んで中へ入ってみました。
すると・・・
そこはフードコートではなく、フリーマーケット風に色々なお店が軒を連ねている場所でした。
タオルやクッションなどの雑貨屋さんや、アクセサリー屋さん、

ハンドメイドのプレートを売っているお店や、個性的な洋服雑貨屋さん、

お部屋に置いたら可愛な、と思えるほんわかした雑貨を取り揃えたお店や、


前回来た時にはまだ準備中だったこの場所が、今はちゃんとしたお店になっていました。
1階の天井に映し出されたイルミネーションは、
とっても都会的な雰囲気で、バリ島らしさは感じられなかったけれど、
それも今のバリ島。
同じビルの2階に上がってみたら、ほんわかするような手作りの雑貨が並んでいたお店。
それも今のバリ島。
バリ島は、ふさわしい、ふさわしくない、なんていう、
誰かの価値観に当てはめるのは似合わない場所なんだな・・・
なんて、思ってしまった日曜日の夜でした。