ホテルレポート
投稿日:2017年12月20日
スミニャックのビーチフロントに2015年オープン!
オシャレでスタイリッシュなアリラスミニャック。
ウルワツやウブドにもホテルを展開している、オシャレなブティックホテルブランド、アリラ。
そのアリラから、スミニャックのビーチフロントという抜群の立地に「アリラスミニャック」が新しく仲間入りしました。
アリラスミニャックは手前からスタジオ棟→デラックス棟→メインのスイート棟と3つに分かれているので、メイン棟まで車で進みます。出かける際はスタジオ棟までバギーが送ってくれます。もちろん逆もしかり。
開放的なロビーでチェックイン。心地いい風が吹き抜け、ロビーから緑が溢れています。
チェックインを済ませ、いよいよお部屋へ。
「景色のいいお部屋ですよ」とホテルスタッフが言ってくれたので、期待しながらお部屋へ向かいます。今回のお部屋は「デラックスオーシャンスイート」。その名の通り、お部屋から海が見えるカテゴリーのお部屋です。
ドアを開けると、手前にソファ&テーブル、そしてベッドが。シックで落ち着いた、アースカラーのオシャレな配色。
ウェルカムフーツとウェルカムスイーツの他、彩りも鮮やかなオレンジジュースがセッティングされていました。ウェルカムドリンクはチェックインのときにも頂いたのに、お部屋にも用意されているなんて!しっかり味のする(笑)美味しいオレンジジュースでした♪
ソファの向こうには大きなダブルベッドが。
スイートのカテゴリーはすべてがダブルベッドとなり、ツインのお部屋はありません。同性同士のお客様など、「どうしてもダブルベッドは...」という場合、こちらのソファをエキストラベッド仕様に変更できます。無料で可能なサービスなので、ご希望のお客様はご予約時にお申し付けくださいね。
大きな窓の向こうには、こんな景色が広がっていました。
なんとも贅沢なオーシャンビュー!オンリーオーシャンビューです(笑)!目の前のスミニャックビーチでは、たくさんの地元の人々が散歩したりサッカーをしたりと、思い思いに過ごされていました。
バルコニーにもソファ&チェアがあり、ここで波の音を聞きながらボーッとするのはまさに至福の時間でした。
アメニティはアリラオリジナル。レモングラスのいい香りに癒されます。こちらはスパプロダクトでも使用されています。フロントにも置かれていました。
シンクはダブルシンクになっています。新しいホテルはダブルシンクが増えていますが、特に女性同士の朝は取り合いにならずに済むので嬉しいですね。
バスアメニティ以外もアメニティはアリラオリジナルとなり、日焼け止めクリームなんかもありました。
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2024 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.