こんにちは!
さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「MORISKA KUE LAPIS クエ ラピス」!!
インドネシア語のクエはお菓子、ラピスは重ねるという意味なので、レイヤーケーキという意味です!
クエラピスは2種類あって、米粉で作られたものと、写真のように小麦粉で作られたものです。
小麦粉で作られたものは日本のバームクーヘンみたいですね!
お値段は1個365gで、39,590ルピア、日本円で400円程。
日本と比べるとほぼ同じくらいか少し安い値段でしょうか!?
食べた感じは、見た目通りに洋風のケーキですが、少し複雑な味とウェットに感じです。
もともとはオランダ植民地時代に持ち込まれて、インドネシア人の好みに合うように、スパイスを入れて作られているそうです。
少し複雑に感じる味はスパイスだったんですね!
バリ島旅行でちょっと洋風なお菓子を食べたいと思った時にいかがでしょうか~!?
- トップ
- > バリ島旅行最新情報|バリ王
- > バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
- > 最新情報
- > 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「MORISKA KUE LAPIS クエ ラピス」 バリ島
バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
新型コロナウイルス関連情報
地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「MORISKA KUE LAPIS クエ ラピス」 バリ島
投稿日:2025年03月28日(金)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「MORISKA KUE LAPIS クエ ラピス」 バリ島
- ¥今日の両替¥3月26日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「BINTANG ARAK JERUK & MADU ビンタン アラック ジェルック&マドゥ」 バリ島
- ¥今日の両替¥3月19日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Cendol 18 Original チェンドル18オリジナル」 バリ島
- ¥今日の両替¥3月12日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Citra チトラ UVボディーローション」 バリ島
- ¥今日の両替¥3月5日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「BRONDONG JAGUNG ブロンドン ジャグン」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月26日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Cubes Original Puff Rice キューブス オリジナル パフ ライス」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月19日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CENDOLBAHAGIA チェンドル バハギア」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月12日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Melinjo ムリンジョ」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月5日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Wedang Uwuh Djewery ウェダン ウウゥ ドゥジェウェリー」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月29日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「DeRMies x Tehbotol ダーミーズxテボトル」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月22日 バリ島