こんにちは!
さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「BOBY ボビー 」!
ボビーには kacang garing と書かれています。
カチャンは豆、ガリンはカリカリした。という意味で、直訳するとカリカリのピーナッツになります。
製造している会社はインドネシアのスラバヤに工場がある、地元の会社になりますが、恐らく小さな会社が作っていると思われます。
材料は落花生と塩のみという、超シンプルな内容ですが、日本の落花生と比べると小ぶりですが、味がキューっと詰まっているようで美味しく感じます。
しっかりと塩味が付いていて、あと引くおいしさです。
お値段は1袋150g入りで12, 100ルピア、日本円で125円程。
日本のピーナッツと比べても安いお値段です。
このボビーはインドネシアっ子なら、皆知っているのでは!というくらい有名なピーナッツ。
バリ島のローカルエリアで今でもバリっ子の生活を支えている、何でも売っている小さなワルンに、小袋のボビーが売っていて皆その小袋を食べていたんです。
そんな、インドネシアっ子の間では少しノスタルジックな、日本の皆さまにとっては新鮮なカリカリピーナッツの「ボビー」。
バリ島滞在中のちょっとしたおやつや、日本へのバリ島土産としていかがでしょうか~!?
- トップ
- > バリ島旅行最新情報|バリ王
- > バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
- > 最新情報
- > 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「BOBY ボビー 」 バリ島
バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
新型コロナウイルス関連情報
地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「BOBY ボビー 」 バリ島
投稿日:2024年06月21日(金)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- ¥今日の両替¥2月19日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CENDOLBAHAGIA チェンドル バハギア」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月12日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Melinjo ムリンジョ」 バリ島
- ¥今日の両替¥2月5日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Wedang Uwuh Djewery ウェダン ウウゥ ドゥジェウェリー」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月29日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「DeRMies x Tehbotol ダーミーズxテボトル」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月22日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「SAMBAL IJO TABYE サンバル ヒジョウ タビオ」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月15日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「chupa chups TUBES チュッパチャプス チューブス ミニ」 バリ島
- ¥今日の両替¥1月8日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「kentang mestofa クンタン ムストファ」 バリ島
- 2025年 明けましておめでとうございます!! バリ島
- 【特別編】バリ王 大忘年会の様子をご紹介します!
- 観光税の支払いカウンターの場所が変わっています! バリ島
- ¥今日の両替¥12月25日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CANDY CORNO キャンディー コルノ」 バリ島
- ¥今日の両替¥12月18日 バリ島