こんにちは!
さて、バリ島のスーパーなどで売っている、日本では見たことが無い謎の商品を紹介するコーナー。
今日の一品は「 ガド トロール ラサ バラド」!
名前を日本語に訳と、トロールは卵、 ラサは味、 バラドは調味料、料理の名前になります。
つなげると、バラド味の卵になります。
ざっくり言うと、インドネシアの味玉子です!
お値段は1袋ゆで卵1個入り入り10,950ルピア、日本円で100円程。
日本のコンビニに売っている味玉子と比べるとちょっと高めでしょうか!?
たっぷりとバラドソースが入っていて、しっかりと辛いので、辛い物好きの方にお勧めです♪
バラドというのはインドネシアの西スマトラのミナン料理によく見られる調味料の一つで、インドネシアでは有名な料理の一つなんです!
日本では一般的な調理済の食べ物ですが、インドネシアでは今まではソーセージくらいしかなったので、このガドの玉子はかなり画期的!
パッケージにも「ごはんやお粥に」「お弁当に袋からそのまま出しておかずに」「緊急時に備えて」と書いてあります。
辛い物が苦手な方安心してください!
他にも3種類の辛く無い味もあります。
ピンダン スイート リッチ テイスト(甘いリッチな味のピンダン、ピンダンは香辛料で煮込む調理方になります)
ピンダン アシン ティー アロマ(紅茶の香りの塩味のピンダン)
トロール ベベック アシン クキニアン(アヒルの塩玉子)
お土産にインドネシアの煮卵のガドを買って、ラーメンに入れると、インドネシア風を日本に帰国後にも楽しめます♪
気になる方はぜひ試してみてくださいね~!
- トップ
- > バリ島旅行最新情報|バリ王
- > バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
- > 最新情報
- > 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「 ガド トロール ラサ バラド」 バリ島
バリ島 渡航情報、現地情報(レストラン・ショップ・観光地)、最新情報
新型コロナウイルス関連情報
地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「 ガド トロール ラサ バラド」 バリ島
投稿日:2022年11月18日(金)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「PRONAS BUMBU SATE プロナス ブンブ サテ」バリ島
- ¥今日の両替¥9月3日 バリ島
- プレスリリース バリ州知事からの安全宣言 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Quick Fresh CHESTNUT クイック フレッシュ チェスナッツ」バリ島
- ¥今日の両替¥8月27日 バリ島
- インドネシア入国に関する 「All Indonesia」登録のご案内 バリ島
- ¥今日の両替¥8月20日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CANDID IMPERIAL キャンディッド インペリアル」バリ島
- ¥今日の両替8月13日 バリ島
- ¥今日の両替8月6日 バリ島
- バリ島 ネットニュースの狂犬病について
- ¥今日の両替¥7月30日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「DafE'S CASSAVA CHIS ダフェ キャッサバ チップス」バリ島
- ¥今日の両替¥7月23日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「MintZ PEPPERMINT ミントZ ペパーミント」バリ島
- ¥今日の両替¥7月16日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Oat 8 Kacang Ijo オート8 カチャン イジョ」バリ島
- ¥今日の両替¥7月9日 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「heavenly blush yoguruto ヘブンリー ブラッシュ ヨーグルト マンゴー」バリ島
- ¥今日の両替¥7月2日 バリ島