皆さま、こんにちは!
スミニャック地区の人気スーパーマーケットとして、ガイドブックをはじめ各旅行情報サイト
などで紹介されている老舗スーパーマーケット「ビンタンスーパーマーケット」。
2020年1月の火事で全焼し、その後新たに建設工事を行っていましたが、
今年2022年の6月26日に再オープンしました!!

外観は赤いレンガが使われていて、通りからでも目立ちます!
私が訪れたのは8月後半で、インドネシア独立記念日のために飾られたインドネシア国旗が
まだ残っていました。
早速中に入ってみましょう!

入口にはセキュリティさん。
入ってすぐのところにレジが並んでいます。
店内の広さは以前と変わっていないと思いますが、天井が高くインテリアや照明も明るいので、
より広々と明るく感じます。
レジの先にはバリ雑貨や工芸品が並ぶお土産コーナー。

木彫りやキャンドル、石けん、雑貨など、定番のバリ土産が並べられていました。

店内入って右端が生鮮コーナーで、こちらにフルーツコーナーがありました。

カットフルーツもありますので、ちょっと試してみたい時におすすめ!

とても綺麗に陳列されていて、見やすいです!通路が広々としているのも嬉しいです。
バリ土産として人気のチョコレート。

こちらはジョグジャカルタ発のチョコレートブランド"Monggo"ですが、
バリバージョンのパッケージはお土産にぴったり。

こちらはポテトチップス等のスナック菓子。

色々な種類のナッツが並べられた、ナッツの棚。
お土産にも良いですし、滞在中にホテルでおつまみとして、移動中のおやつに食べるのも
良いですね!
こちらもインドネシア、バリ土産の人気商品インスタント麺。

棚の片側一面に色々な種類のインスタント麺が陳列されていました。
インドネシア料理に欠かせない辛味調味料のサンバルソースもこの量!

奥には日用品コーナー。
こちらにはシャンプーや石けん、歯磨き粉、洗剤等がメインで陳列されていましたが、
お土産にも人気のCitra(チトラ)のボディローション等もありました。

左端には、ビューティーコーナー(Beauty Corner)があり、こちらにバリ土産の定番
ヘアオイル"エリップス"がたくさん陳列されていました!(黄色の矢印の棚)

一角がワインや輸入酒のコーナーで、ハッテンワインやプラガワイン、サバベイなど
バリ産のワインや輸入ワイン、ジンやウォッカ等の輸入酒、バリの地酒アラックなどが
たくさん並んでいました。

そして、隣にはビールコーナー!
こちらはビンタンの新しい種類"ビンタン・クリスタル"。

バリ島でビールというとビンタンビールが有名ですが、実はビンタンビールだけではなく
たくさんの種類のビールがあるんです。
バリハイビールやプロストビール、シンガラジャビールなど、その中でもラガービールや
ピルスナーなどたくさんの種類がありますので、飲み比べてみるのも面白いですよ♪

日用品、ビールコーナーの近くにもレジと出口があり、こちらの方が比較的空いているので
おすすめです。
駐車場側の出口に出ますよ!

今回全ての商品は紹介できませんでしたが、たくさんの商品がとても綺麗に並べられていて
広々と見やすい店内となっていましたので、バリ島滞在中のお買い物、お土産探しにおすすめです!