嬉しいニュースが届きました!
インドネシアの楽器ガムランが、2021年12月15日にユネスコ世界無形文化遺産として登録されました!!!
ところで、ガムランとは何かと言うと、大小様々大きさの銅鑼や鍵盤打楽器を使った合奏のインドネシアの民族音楽のことです。
バリ島ではダンスの時や儀式の時に生のガムラン演奏を見ることができます。
ホテルやレストランでも、ガムランの音楽が静かにバックで流れていることも多いですね♪
登録された理由には、ガムランが芸術的な楽器でということだけではなく、お互いを尊重し、愛し、お世話をするという、様々なことを教えることができる楽器なこと、そして、ガムランは儀式など神聖なイベントに欠かすことのできない楽器であることから、哲学的な価値があるということです。
しかも!ガムランは400年以上前から存在しているそうですよ!!
インドネシアでは他にもバティックやワヤン、インドネシアの武術パンチャシラットなどの世界遺産に指定されていて、ガムランは12個目の登録になります♪
バリ島観光中ではウブドで毎晩行われているバリ舞踊で生のガムラン演奏を聞くことができます♪
次のインドネシア、バリ島への旅行の楽しみがまた1つ増えましたね!!
- トップ
- > バリ島旅行ブログ|バリ王
- > バリ島現地ブログ
- > 最新情報
- > インドネシアの楽器 ガムランがユネスコ世界無形文化遺産に登録されました! バリ島
バリ島現地ブログ
新型コロナウイルス関連情報
インドネシアの楽器 ガムランがユネスコ世界無形文化遺産に登録されました! バリ島
投稿日:2021年12月24日(金)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- あのマルタバがミニサイズに♪ 一口サイズのマルタバミニ‼ バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Tasty やきにく」 バリ島
- 約2年振りのガルーダインドネシア直行便の様子をスタッフレポートでお届け♪ 第1弾! バリ島
- やっぱりみんなチョコが好き! クオリティ高めなロカールのチョコレート屋さん「ダプール チョクラット」 バリ島
- 日本へのお土産も買える! バナナケーキの「バリ バナナ」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ハローパンダ」 バリ島
- ローカルのお土産やお茶請けに大人気! 「PIE SUSU」 バリ島
- シックなインテリアが大人っぽくて素敵すぎ!「ダラスパ ウブド」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「フォーミュラ 歯ブラシ」 バリ島
- サヌールエリアの大きなカフェレストラン! 「HUB」 バリ島
- 2月3日の成田からの直行便がバリ島に予定通り到着!♪ ガルーダインドネシア
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「マルキスト コレアンBBQ」 バリ島
- 2月3日に成田からバリ島デンパサールへ直行便が飛びます!! ガルーダインドネシア
- バリ島の新しい名産品!コーヒーアラックの「バリスタ」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ナトゥール ヘアビタミン」 バリ島
- 新しい味!が以外に美味しい♪ 食うKUUの「バナナまき」 バリ島
- デンパサールで見かける素敵な壁画 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「クローズアップ ホワイトアクション」 バリ島
- さまざまな魅力がたっぷり! ウブド クデワタン地区の「タマンドゥダリ」バリ島
- バリ島の風物詩!? バイクアイス バリ島