バリ島のお土産の代表的存在「POD ポッド」チョコレート。
今まではウブド方面の遠方の直営店が人気でしたが、今はウブドまで行かなくても大丈夫。
サヌール地区のバイバス沿いにポッドチョコレートの専門店が出来ていますのでご紹介したいと思います。
ポッドチョコレートの専門店は道路沿いに出ているこの看板が目印。

そんなに大きなお店じゃないところも良いです。
だって、お店が大き過ぎると見ているだけで疲れちゃうじゃないですか。。。


中に入るとポッドチョコレート一色~。ロゴ入りのTシャツまでありました。

このドでかいチョコレートは1キロ。。。誰が買うんだろう?


お土産用のパッケージにはいった詰め合わせも人気です。

何といっても、この専門店で嬉しいのは全部の味を試食出来る事 ♪
チョコレートのパッケージと同じ柄のマグカップには、
小さく砕いだチョコレートが試食用に沢山入っているんですよ。
気兼ねなく試食が出来るのは嬉しいサービスですよね。



綺麗にディスプレイされている光景は壮観です。
板チョコだけじゃない、別の形のものも可愛らしいパッケージで売られています。

こちらはチョコレートチップの入ったクッキー。

そして、こちらはチョコレートをナッツが混ざったペースト状のチョコレートスプレッド。
1つ買って試してみましたが、もっとべったりと甘い味を想像していましたが、
思った程甘く無くて、濃厚なチョコレートスプレッドでした。

隣にはカフェも併設されていますので、ちょっと途中で休憩しても大丈夫。

カフェの中にあるレジの前には、一番小さな大きさの板チョコがずらりと並んでいますので、
大きいのはちょっと、もう少し小さいのが欲しい、と言う方は迷わずレジへ。
カフェに置かれている冷蔵ケースには、とっても素敵なパッケージに入ったチョコ達が置かれていました。


スーパーなどで売られている、まさにバリ島、と言う図柄のチョコレートはちょっと・・・と言う方には、
パッケージもお洒落なバリ島で作られているこのポッドチョコレートはお土産にとってもお勧めです。
試食をしてみて、お気に入りの味に巡り合って下さいね、。
但し、チョコレートを食べ過ぎると気持ち悪くなってしまいますので、
いくら無料とはいえ、試食のし過ぎにはくれぐれもご注意を。