バリ島ではコンビニがどんどん増えていて、
旅行者が利用する南部地区だけでなく、
旅行者が行かないような田舎の方にまでコンビニが出来ています。
そして、最近このコンビニではセルフサービスが流行っているようです。
セルフサービス用のポットが置かれたコンビニの一角。。。

そして、お湯だけで簡単に作れるコーヒーやカップ麺が隣に置かれているんです。
サシェット(小袋)に入ったコーヒーを作るためのカップや蓋、
持ち帰る時に手が熱くないように、カップにかぶせるカバーなんかも用意されています。


サシェットに入った粉状のコーヒーは、日本円で1杯約50円位。
この粉状のコーヒー類はどれもとっても甘いので甘いのが苦手な方は注意してください。

コーヒーのサシェットの隣には、もう少し高級なオリジナルカップ入りのコーヒーと、
その下には色とりどりのカップ麺が並んでいます。
カップ入りのコーヒーは日本円で1杯200円くらいの値段です。

カラフルな蓋のインドネシアのカップ麺。
チキン味、カレー味、シーフード味やトムヤム味など、種類が多くて迷っちゃいそうです。
コンビニでポットを置いて、コーヒーやカップ麺を自分で作るセルフサービススタイルなので、
誰でもご自由に使えますが、お湯が熱くない・・・なんで事があっても許してあげて下さいね。