バリ島で有名なスパ。どの情報誌やガイドブック、インターネットを見ても沢山あり過ぎて、見れば見るほど実際どこを選べば良いのか迷ってしまいますよね。 もしもスパ選びに迷ったら、まずご自身がご滞在している地区にあるスパを探してみるのも1つの方法です。
どうして自分の泊まっているホテルに近いスパが良いのか? それは移動時間が少なくて済むから。移動時間だけで2時間も掛かってしまったら、勿体ないとは思いませんか?
そして、ヌサドゥア地区にご滞在予定の方にお勧めしたいスパが『タマンサリ・ロイヤルヘリテイジスパ』なんです。

私自身も実際に体験してみて、そのマッサージ技術の心地良さにうっとり。。。「絶対終るまで寝ない」と誓っていたにも関わらず、気がついたら本気で眠ってしまったのが今でも悔やまれて悔やまれて・・(苦笑)
私が『タマンサリ・ロイヤルヘリテイジスパ』(以下、タマンサリ)をおススメする理由は、セラピストの技術力の他に、トリートメントに使用されているプロダクツが、信頼出来るインドネシアのコスメメーカー「ムスティカラトゥ」の製品だからです。このムスティカラトゥは国内のミスコンテストなどの協賛メーカーとしても、国内のコスメブランドとしてもとても有名なメーカーなんですよ。

マッサージオイルなどは香りに騙されて粗悪品を使う安いスパが多いことを知っているので、カラダに優しい製品を使ってくれるかどうかはそのスパの方針やオーナーやマネージメントの選択次第。安かろう=悪かろうというのはそういうところに出るんですね。トリートメントの時に使用したプロダクツは気に入ったら購入することも出来るので安心でお手軽です。


さて信頼出来る安心なプロダクツを使用している以外にも、セラピストさんが片言の日本語を理解してくれるのも有り難いです。マッサージされている最中にもう少し強く、弱く、などといったコミュニケーションが取れるのでストレスになりません。ゆったりとリラックスしてセラピストさんの手に任せたら後は夢見心地の極楽タイム・・・

スパが初めて、という方にはまず2時間程度のトリートメントがおススメ。何故なら、スパで見ず知らずのセラピストさんに任せることに慣れていない場合、3時間以上だとカラダが緊張して逆に疲れてしまうことがあるからです。その点、タマンサリでは2時間から2時間半のプログラムがあるので安心です。初めてやまだまだ初心者と言う方には、フェイシャルとボディマッサージが組み合わされた2時間半の『パラダイス・フェイシャル&ボディトリートメント』はパーフェクト。最後にミルクフラワーバスまで付いているので120%リラックスタイムを楽しむ事が出来ちゃいます。 マッサージは慣れてます、という方や、「どうせならもっと長い時間癒されたい」という方には、頭の先から足のツナ先までピッカピカになる5時間半のプログラムもありますのでご安心を ♪
スパでのトリートメントは(お子様以外)年代も性別にも関係なく、幅広い方々にお楽しみ頂けます。心も体もリラックスさせるひと時をバリ島で是非体験なさってみて下さいね。