バリ島でレストランやカフェに入った時やお買い物の時、メニューに「K」と書かれていることがあります。
初めてみた方は「K」ってどういう意味なんだろう?と思いますよね。

この「K」は、「キロ」の略で「ゼロ3つ」という意味なんです。
なので、例えば75Kと書いてあったら75,000ルピアという意味になります。Kと記載があったらゼロを3つ付けると覚えましょう。
また、中には「K」の表記がなく、数字だけ書いてあることも・・。

この場合は「K」も省略されているパターンになりますので、同じくゼロを3つ付けると正しい金額になります。
中には「IDR 75,000」「Rp75,000」と略さずに表記しているところもありますし、「K」を付けたり付けていなかったりと、統一されておらず色々な表記があるので注意してくださいね!