皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
さて、今回はデンパサール・ングラライ国際空港の国際線出発3階に新しく出来た、
「荷物用パッキングスペース」をご紹介したいと思います。
空港まで車で到着した後、国際線出発3階に向かう入り口。

この緩やかなスロープを上がりきったところに、
チェックインカウンターやピクアップゾーン(お迎え場所)の方向案内と一緒に、
「BAGGAGE REPACKING AREA / 荷物用パッキングスペース」の案内板が出ていますので、
ここを左に進みます。

こちらが新しく出来た荷物用パッキングスペースです。
もともとは何も無い只の広い場所でしたが、
囲いを作ってパッキングなどが出来るスペースに作り変えました。

表から見ると囲いですが、実は荷物が置ける棚なんです。

一時的に荷物を入れる用途なので、扉や鍵は一切ついていません。
また、お気づきだと思いますが、このスペースに入る為のドアなどもありません。
こちらは着替え用の個室。2室ある個室の中には上半身が映る鏡が付いています。

個室の隣の壁には電源が取れるコンセント付いていて、
そこから携帯を充電している欧米人旅行者がいました。
飛行場のような公共の場で充電が出来るサービスはとっても有り難いですよね。
この時は料金も何も書かれていなかったので無料でした。
どうかこのまま無料のまま無くならずに、多くの旅行者の役に立って欲しいと思います。
中央ではこんな風に沢山のイスが置かれているので、
パッキングが終わった人、パッキングしている人を待っている人は勿論、
空港に早目に着いて時間が余ってしまった場合などにも便利です。

扉で仕切られていないオープンな場所なので、
小さなお子様は勝手にどこかに行ってしまって迷子に・・・なんて事になりかねませんので、
小さなお子様とご一緒のお客様はお子様から目を離さないようにご注意下さいね。
ご注意:この情報は2018年5月中旬のものです。空港内の無料サービス施設の為、
事前の予告無くサービスの内容などが変更になる場合もございますので
予めご了承下さいますようお願い致します。