皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
さて、チャングー地区にオープンした、ピンク色の外観がフォトジェニックなお店、
『ミンピマニス Mimpi Manis』を3月にご紹介させて頂きましたが、
実は、このお店の真正面にもワイルドで素敵なお店があるのでご紹介したいと思います。
ワイルドな雰囲気を漂わせているそのクールなお店の名前は
「ザ・ジャングルトレーダー THE JUNGLE TRADER」


ジャングルを連想させるような観葉植物をあしらった、こだわりのあるお店の外観は、
正面にあるロマンティックなピンクの外観のお店とは正反対でとてもクールな印象です。

このお店も、チャングークラブを通り過ぎた三差路を左折して道なりに進んだ先で、
ビーチに近いブラワビーチ通りに突き当たる手前の ブラワビーチ通り(Jl. Pantai Brawa)にあります。
フラミンゴピンクの壁に塗られたショップの真ん前なので、日中ならとっても分かり易いですよ。
早速お店の中を覗かせて頂きます。
ガラス張りのドアを入ってすぐの、観葉植物に彩られた右側には
麻素材を使ったシンプルなドレスなど、夏にピッタリな大人向けの洋服が品よく並んでいます。


中央に置かれたテーブルの上には、南国リゾートで活躍しそうな
夏向けの素材を使ったアースカラーのショートパンツや、
何枚あってもまたつい欲しくなるTシャツなどが置かれていました。


洋服が置かれている右側から雑貨が置かれている左側への導線上にある壁には、
アフリカをイメージさせる柄のクッションが沢山置かれていました。
このお店のエスニックテイストのクッションは、洗練された雰囲気でとっても素敵。


アフリカの民芸品風のモノとインドネシアの民芸品風のモノ。
異なるテイストの民芸品が一緒に並んでいますが、違和感無く馴染んでいます。


バリ島のお土産物屋さんでよく見掛ける、素材に自然の木をつかった雑貨。

手の中にすっぽりと収まるくらいのサイズの小物は、軽くてそれほど嵩張らないので、
自分用に買っても、お土産としてプレゼントしても記念に残る一品になりますね。

雑貨を置いている棚の後ろに、小さな椰子の木の絵が置かれているのも素敵でした。
昔からバリ島で見掛ける雑貨に沢山使われてきた子安貝。
天然の子安貝を使ったコースターはエスニックな雰囲気が夏らしいですね。

子安貝が縁取りに使われた小ぶりな小物入れなどもあります。

このお店「ザ・ジャングルトレーダー」は、エスニック系の雑貨が好きな人には特にお勧め。
自分の好きなものをハンティングするような楽しみがあります。
チャングーのブラワビーチ通りに行く機会があったら、是非訊ねてみてくださいね。