皆さん、こんにちは。 バリニー王の嫁、キタです。
さて、今日はスミニャックスクエアの近くにある、
面白いフローズンヨーグルト屋さんをご紹介したいと思います。
お店の名前は『FROZEN YOGI フローズン・ヨギ』
小さなお店ですが、繁盛しているようです。 夜のネオンも可愛らしくて人目を引いていました。

このお店は、フローズンヨーグルトの量り売りをしているんです。
まず、店内の奥まで進み、カップを取ります。
100グラム21,000ルピアですが、カップのサイズは1キロくらい入りそうな大きさ。

次に、好きな味のフリーズンヨーグルトを好きなだけカップに入れます。
機械はソフトクリームの機械と同じ。 ハンドルをグッと下に押し下げて出します。
慣れていないと加減が難しいので、出しすぎちゃう事も多いみたい。

男性でも結構な力を込めてハンドルを下げていました。
私も実際に押し下げてみましたが、グッと力を入れないと下がりません。
この日のラインナップは、左からプレーン、チョコレート、ココナツ、コーヒー、

更に、グリーンティー、クッキークリーム、バニラ、ブルーベリー。

私のお勧めはココナツとグリーンティ。
甘すぎず、サッパリして、フローズンならではの少しザラッとした舌触りが後を引く美味しさ。
フローズンヨーグルトのお隣には、トッピングが並んでいます。
透明なボトルに入ったチョコレートやビスケットがズラリ。
普段見慣れないこんな光景は、見ているだけで楽しくなります。

そして、最後のレジの手前にもう1つトッピングコーナーが。

南国の果物が種を抜いた状態でトッピング用に並んでいます。
レジ前のチョコレートやピーナツクリームのシロップで最後の仕上げ。

最後は計りに乗せて料金が出される仕組みです。

重さで値段が変わるので、沢山食べたい時は多めで料金も高くなりますが、
少しだけの時は料金もお安めになります。
お店の中に置いてあったボトル。これは店内でイートインするお客様用に用意されたお水です。
ボトルに張られたステッカーには「DRINK ME・私を飲んでね」と書かれていて、
となりにグラスが用意されていました。 お水は無料なんですって。

お店の場所は、スミニャックスクエアを背中にして、約20メートルもしない位の左側です。
夜はネオンが目立ちますが、昼もカラフルな看板がお店の前に出ているので見つけ易いですよ。


暑い日中、ショッピングの合間に、ちょっと立ち寄ってみたいフローズンヨーグルト屋さん、
『FROZEN YOGI フローズン・ヨギ』 是非お試し下さいね。