人気旅番組「旅サラダ」(朝日放送系列/毎週土曜日08:00〜09:30)海外マンスリー(11月)でバリ島が放送中です。この番組で紹介された一部を「今日のバリ」でも紹介させていただきます!!今回は11月18日に放送された中から。(注:番組で紹介された場所と一致していないところもあります。)
チャナン作り体験
チャナン(Canang)とは、ヒンドゥーの神に捧げるお供え物のことです。
街中のいたるところで見ることができます。お堂、民家・お店の前はもちろん、車・オートバイに供えている人もいます。バナナやヤシの葉で作った器に花を盛り、聖水をかけて
お米やお菓子、線香とともに供えられます。バリ人の生活には欠かせないもののひとつです。
このチャナン作りをローカルの民家で見せていただき、体験もできます。イブ(お母さん)がチャナンを器用に作る様は、つい見惚れてしまいます。寸分の狂いも無い、まさしくプロの業という感じ。3分程でひとつを作りあげました。すばらしい!!ちなみに素人(観光客)がひとつのチャナンを作るのに20分くらいはかかるとのことです。みなさん是非チャレンジしてください。
【写真】チャナン作りの様子
【写真】お供え物のチャナン 出来上がり。
オウルハウス(Owlhouse)
人気の若きバリ人画家 イ・ワヤン・シーラ氏のアトリエ兼ギャラリーがここ「オウルハウス(Owlhouse)」です。フクロウを題材とし、様々な表現で人々を魅了しています。
小さなギャラリーには壁いっぱいにシーラ氏の絵が飾られています。あまり絵に興味の無い私も、つい''シーラワールド''へ引き込まれてしまいました。しばらくボーッとしていたら、ギャラリーへシーラ氏本人が入ってきました。とてもソフトな人柄で、驚いたのは日本語が話せること。そこでシーラ氏に質問をしてみました。「なぜフクロウなのですか?」するとシーラ氏は私に話してくれました。この答えを知りたい方は、ぜひオウルハウスへ足を運び、直接シーラ氏に聞いてみてください。
シーラ氏は日本でも個展を開いています。次回の予定は
「いのち」2007年3月9日〜18日 東京 護国寺 音羽画廊
【写真】シーラ氏のアトリエ兼ギャラリー「オウルハウス」
【写真】ギャラリーには''シーラ・ワールド''が広がる
オウルハウス(Owlhouse)
tel:0361−977649(バリ島)/ 044−511−0736(日本)
HPはこちら
テガラランのライステラス
ウブドから車で北へ約20分。段々畑のライステラスで有名なテガラランという場所があります。そこにはライステラス以外なにもありません。でも、それがいいんです。目の前に広がる一面の緑は、何も語らず包み込んでくれるような癒し系。自然の中に引き込まれた意識を鳥のさえずりが呼び戻す―― 普段パソコンばっかり見ている人にはいい薬になりますよ。ライステラスを眺めながら、ランチ、ティータイムはいかがでしょうか?
【写真】テラス・パディ・カフェからの眺め
【写真】ランチセットメニュー(一例・イメージ/スープ:ソトアヤム、メイン:イカン・サンバルマタ、デザート:揚げバナナ、飲物:<左から>パイナップルジュース、パパイヤジュース、レモングラスティー 飲物はどれかひとつ)
テーブル席とガゼボ(座敷)席があります。断然ガゼボ席がオススメ!!(足の不自由の方にはテーブル席をおすすめします。レストランに入る前に急な階段がありますのでご注意ください。)
★「旅サラダ」で紹介された場所を含んだコースをバリ王オプショナルツアーでも取り扱っています。
バリ島タッチカルチャー&アート ライステラスビューランチ
オプショナルツアー代金:お一人様 4,000円(お申込みは2名様から)
所要時間:約6時間
スケジュール(時間は目安となります。)
09:00 ホテル出発
09:50−10:20 バリ島民家にてチャナン作り体験
10:50−11:20 オウルハウス
11:25−11:55 ウブド王宮とウブド市場
12:15−13:45 テラス・パディ・カフェにてライステラスを眺めながらランチ
15:00 ホテル着
※他条件につきましては、バリ王オプショナルツアー注意事項をご覧ください。
また、バリ王ではこのほかにも様々なオプショナルツアーをご用意しております。
詳しくはこちらをご覧ください。⇒⇒⇒ バリ王オプショナルツアーと注意事項
- トップ
- > バリ島旅行ブログ|バリ王
- > バリ島現地ブログ
- > 最新情報
- > 「旅サラダ」のコースを紹介!!(11月18日放送分)
バリ島現地ブログ
新型コロナウイルス関連情報
「旅サラダ」のコースを紹介!!(11月18日放送分)
投稿日:2006年11月21日(火)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- あのマルタバがミニサイズに♪ 一口サイズのマルタバミニ‼ バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Tasty やきにく」 バリ島
- 約2年振りのガルーダインドネシア直行便の様子をスタッフレポートでお届け♪ 第1弾! バリ島
- やっぱりみんなチョコが好き! クオリティ高めなロカールのチョコレート屋さん「ダプール チョクラット」 バリ島
- 日本へのお土産も買える! バナナケーキの「バリ バナナ」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ハローパンダ」 バリ島
- ローカルのお土産やお茶請けに大人気! 「PIE SUSU」 バリ島
- シックなインテリアが大人っぽくて素敵すぎ!「ダラスパ ウブド」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「フォーミュラ 歯ブラシ」 バリ島
- サヌールエリアの大きなカフェレストラン! 「HUB」 バリ島
- 2月3日の成田からの直行便がバリ島に予定通り到着!♪ ガルーダインドネシア
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「マルキスト コレアンBBQ」 バリ島
- 2月3日に成田からバリ島デンパサールへ直行便が飛びます!! ガルーダインドネシア
- バリ島の新しい名産品!コーヒーアラックの「バリスタ」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ナトゥール ヘアビタミン」 バリ島
- 新しい味!が以外に美味しい♪ 食うKUUの「バナナまき」 バリ島
- デンパサールで見かける素敵な壁画 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「クローズアップ ホワイトアクション」 バリ島
- さまざまな魅力がたっぷり! ウブド クデワタン地区の「タマンドゥダリ」バリ島
- バリ島の風物詩!? バイクアイス バリ島