2006年10月24日、10月25日はイスラム教のお正月「Idul Fitri」(イドゥール フィトゥリ)でした。1ヶ月間続いた辛い辛い断食が明けたのです。ジョグジャカルタでのIdul Fitriの様子をちょっと紹介します。
机の上に並べられているのは、お正月料理。日本と同じように保存の利く食べ物が中心です。バナナやヤシの葉っぱにご飯を詰めて、蒸したり、煮込んだりします↓↓↓。
緑色の葉っぱに包まれて並んでいるものは、赤ちゃんが生まれたとき、隣近所に配るお祝いの品です。ナンカ(ジャックフルーツ)の飲み物とたまご↓↓↓。
イスラム教が9割を占めるジャワ島でも、ジャワ島のもともとの古い風習が今でも残っています。
それがボロブドゥールやプランバナンの遺跡と相まって、ジョクジャカルタ独特の雰囲気を醸し出しています。
※バリ王 ジョグジャカルタへの旅はコチラから
※ジョグジャカルタはジャワ島の都市であり、バリ島ではありません。バリ島からジョグジャカルタまでは飛行機で約1時間。ボロブドゥール遺跡、プランバナン遺跡が多くの人々に知られています。
- トップ
- > バリ島旅行ブログ|バリ王
- > バリ島現地ブログ
- > 最新情報
- > イスラム教のお正月「Idul Fitri」
バリ島現地ブログ
新型コロナウイルス関連情報
イスラム教のお正月「Idul Fitri」
投稿日:2006年11月06日(月)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- ¥今日の両替¥(6月7日)
- 空港の国内線エリアはお店が充実! その2 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ロータス ビスコフ クランキー スプレッド」 バリ島
- ¥今日の両替¥(6月1日)
- 空港の国内線エリアはお店が充実! その1 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「オーガニック ココアバター」 バリ島
- ¥今日の両替¥(5月25日)
- UFOキャッチャーが子供達に大人気! バリ島
- 一気に緩和が進みました! インドネシアの新型コロナウィルス感染症対策 バリ島
- ¥今日の両替¥(5月18日)
- インドネシアのファーストフードチェーン店「リッチーズファクトリー」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「モルト コリアン ストロベリー」 バリ島
- 5月の直行便スケジュール発表!! 成田からバリ島デンパサールへ ガルーダインドネシア
- バリ島産のジェラート「レオ二 ジェラート オン スティック」 バリ島
- 今年はインドネシアでG20サミットが開催されています! バリ島の様子
- ¥今日の両替¥(5月4日)
- ふわっふわのパンケーキを食べるなら!「ブランチクラブ」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ロッテ ペペロクランキー」 バリ島
- ¥今日の両替¥(4月27日)
- ベノアエリアの新しいアイコン 大きな3つの石像!! 「バリ島」