
無料受託手荷物(機内持込手荷物を含む)
エグゼクティブクラス、エコノミークラスで制限重量が異なります。
成田空港を出発空港として、ジャカルタを経由して弊社便にて同日乗継をされるお客様でお荷物を最終目的地までお預けになりたいお客様は、
必ず成田空港でのチェックインの際に、インドネシア入国時に税関審査において申告品のある課税か申告品のない免税であるかを
お申し出ください。
制限重量
エグセクティブクラス | エコノミークラス | |
---|---|---|
国際線/国内線(インドネシア) | すべての重量の合計が40kg | すべての重量の合計が30kg |
無料受託手荷物許容量を超えた場合、超過手荷物料金をいただきます(現金またはクレジットカード払)。
超過手荷物料金はご利用の区間によって異なりますので、詳細はガルーダ・インドネシア航空までお問い合わせください。
超過手荷物料金(超過1kgあたり)の例(2012年3月現在)
エグセクティブクラス / エコノミークラス | |
---|---|
成田、羽田、関西からデンパサール行き(片道) 成田からジャカルタ行き(片道) | 2,800円(超過1kgあたり) |
ジャカルタ、デンパサールから成田、羽田、関西行き(片道) | 10米ドル(超過1kgあたり) |
※超過手荷物料金は予告無く変更となることがございます。
※ご利用いただく運賃種別により、上記と一部異なる場合がございます。
詳しくは、事前にガルーダ・インドネシア航空またはご利用の旅行会社へお問い合わせください。
※1辺が120cm(47インチ)を超える または 3辺(縦・横・高さ)の和が203cm(80インチ)を超える大型手荷物については、お預かりできない場合もございますので、
あらかじめお申込の旅行会社もしくはガルーダ・インドネシア航空までお問い合わせください。
また、1つの重量が32kg(70ポンド)を超える手荷物については、お預かりできませんので2つ以上に分けていただくか、貨物をご利用ください。
特にオーストラリア・UAE(アラブ首長国連邦)へお出かけの方はご注意ください。
※受託手荷物には現金・宝石類・貴金属・有価証券・貴重品・書類・カード類・携帯電話・パソコンと周辺機器類・カメラ・鍵といった、高価なものや貴重品は
お預けにならず、お手元にお持ちください。万一お預けになられ手荷物事故となった場合も、航空会社は責任を負いません。また、手荷物の取り扱いには十分注意を
しておりますが、受託手荷物の未着や破損等の手荷物事故の場合は、手荷物受取りエリア内のサービスカウンターにて必ずお申し出ください。
事後のお申し出には対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。なお、破損の原因が明らかに航空会社に起因する場合を除いては、破損のお申し出は
お受け出来かねますのでご了承ください。
※お手荷物の取り扱いには十分注意しておりますが、以下の場合の責任は負いかねますのでご了承ください。
●過重量・過容量による手荷物破損、老朽化など手荷物固有の不具合に起因した破損
●着脱式のキャスター、ストラップ、フック、名札等の突起した付属品の欠損
●軽微な破損(擦り傷や切り傷、へこみ、汚れ等)
ペットのお持込について
機内へのペットのお持込はできません。
鍵のかかるケージに入れ、必要書類をご準備いただいた場合のみ、受託手荷物としてお預かりします。
※ペットは通常の受託手荷物許容量には含めず、超過手荷物料金をいただきます(ペットの超過手荷物料金は、実際の動物の重量にかかわらず最低5sからとなります)。
必ず事前にガルーダ・インドネシア航空またはご利用の旅行会社へお問い合わせください。
現在、哺乳類(ペット並びに動物)のお預かりをしておりません(2013年5月20日現在)。哺乳類(ペット並びに動物)のお預かり再開時には弊社ウェブサイトにてお知らせします。
スポーツ用品他
ガルーダ・インドネシア航空では、旅先でスポーツやホビーをお楽しみいただけるよう、お1人様、下記の内容に限り無料でお預かりいたします。
下記の対象アイテム以外やサイズ重さを超えるものは事前にガルーダ・インドネシア航空またはご利用の旅行会社へご連絡ください。
ガルーダ・インドネシア航空全路線
対象アイテム | |
---|---|
ゴルフセット | 1セット23sまで |
ダイビング用品 | セット23kg以下で3辺(長さ・高さ・奥行)の和が158pを超えないもの |
ボディーボード | 1セット23kg以下で158p以下 |
サーフボード | 1セット(2枚まで)23kg以下で300cm以下 |
自転車(スポーツ用) | 1台23kg以下で3辺の和が158pを超えないものbr> |
スキー、スノーボード | セット23kg以下で3辺(長さ・高さ・奥行)の和が158pを超えないもの |
その他のスポーツ用品 | 1セット23kg以下で3辺の和が158pを超えないもの |
楽器 | 1点23kg以下で3辺の和が158pを超えないもの |
受託条件
これらのアイテムをお預けになる場合、上記の条件にあてはまるもののみ、通常の受託手荷物とは別に無料でお預かりをいたします。
他の受託手荷物とは別梱包にして、チェックイン時に内容物をお知らせください。お預入れに際してはリミテッドリリースタグ(免責同意書)にサインを頂戴いたします。
上記に記載されたアイテム以外のもの、もしくはサイズ・重さが上記を超える場合については、
事前にガルーダ・インドネシア航空またはご利用の旅行会社へお問い合わせください。
※お荷物の取り扱いには十分注意しておりますが、免責にてお預かりするお荷物は破損の際、
補償対象外となるため、お客様ご自身で携行品保険をお掛けいただくことをお勧めいたします。
※2名様以上でご搭乗の場合、同一日程・同一目的地かつ同一便にて、ご一緒にチェックイン手続きを行う場合、
一般受託手荷物は1個の重さが32kg未満であれば合算してお受けします。
超過手荷物料金(1kgあたり)の例(2012年3月現在)
区間 | 超過手荷物料金 |
---|---|
インドネシア→オーストラリア(PER) | 10米ドル |
ダイビング用品 | セット23kg以下で3辺(長さ・高さ・奥行)の和が158pを超えないもの |
インドネシア→オーストラリア(SYD / MEL) | 15米ドル |
オーストラリア(PER)→インドネシア | 15豪ドル |
オーストラリア(SYD / MEL)→インドネシア | 25豪ドル |
インドネシア国内線区間 | エコノミークラス普通片道運賃の1.5% |
手荷物受託条件の適用について
IATA新規則(IATA決議302号)の通達に準じた取り扱いとなるため、お客さまのご旅程に他航空会社運航便(含む他社運航コードシェア便)が含まれている場合は、取り扱いが異なる場合があります。
他社運航コードシェア便にご搭乗の場合は、運航会社の荷物規則が適用となりますのでご注意ください。

機内にお持ち込みいただける手荷物についてご説明いたします。
*手荷物の制限・サービスなどは予告なく変更になる場合もございます。予めご了承ください。
機内持込手荷物
●お一人様1点、7kgまで
●3辺の和が 115cm以内
各辺の長さが縦56cm、横36cm、幅23cm以内に収まるもの
(キャスターや持ち手部分、サイドポケットを含めます)
※お荷物のサイズや形状、客室内の収納スペースの状況により、適切に収納ができないと判断した場合は、搭乗口や機内で「受託手荷物」として貨物室にお預かりさせていただく場合がございます。
安全で快適なフライトの為に、お客さまのご理解とご協力をお願いいたします。
液体物の機内持込制限について
国土交通省の指示により、2007年3月1日より日本発国際線全便を対象に機内持込手荷物に関して、以下の制限が実施されておりますが、
インドネシア発着の全ての国際線航空機内への液体物持込制限も2007年3月31日より実施されます。規制の内容は日本発と同じく、ICAO(国際民間航空機関)のルールに準じます。
液体類の機内持ち込みが以下の通り制限されます。なお、今回導入される新ルール(概要は以下の通り)は、液体物(ジェル及びエアゾールを含む)をインドネシア発着の国際線機内に手荷物として持ち込む際の制限であり、受託手荷物には適用されません。
1. あらゆる液体物は、100ml以下の容器に入れる(容器が100mlを超える容器に入っている場合、100ml以下の液体物であっても不可)
2. それらの容器を再封可能な容量1リットル以下の透明プラスチック製ジッパー付袋に余裕を持って入れる。
(袋のサイズは縦と横の和が40cm以内が目安)
3. 旅客1人あたり1袋のみで、検査場で検査員に提示する。
4. 医薬品、ベビーミルク・ベビーフード、特別な制限食は適用除外
5. 保安検査後の免税店等で購入した酒類等は機内持ち込み可(要レシートの提示)
詳細は国土交通省のホームページをご参照ください。
日本からバリ島/ジャカルタ以遠へ乗継でご旅行されるお客様へ
日本を出発される際に保安検査後、免税店等で購入された液体物・ジェル等の商品は日本から直行便運航のバリ島(デンパサール)や ジャカルタへの機内に持ち込むことができますが、バリ島やジャカルタへ到着後他の国際線や国内線の乗継の際にはその他の液体物と同じ扱いになるため没収されます。 特に、オーストラリアへご旅行のお客様は液体物・エアゾール・ジェル製品の機内への持ち込みがオーストラリア交通省により厳しく制限されておりますので、 ご注意ください。 オーストラリア交通省のホームページはこちら
スポーツ用品のお取り扱いについて
スポーツ用品に対してのみ、お1人様スポーツ用品を1セットに限り無料でお預かりいたしております。