バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

電話

バリ島旅行の専門店バリ王
  1. ホーム > 
  2. ホテルレポート一覧 > 
  3. サヌールならではのゆったりした空気が流れる「メルキュールリゾートサヌール」

ホテルレポート

サヌールならではのゆったりした空気が流れる「メルキュールリゾートサヌール」

投稿日:2025年8月27日

バリ島サヌールにある「メルキュールリゾートサヌール」に宿泊してきました。
ビーチ沿いに広がる自然豊かな敷地と、どこか懐かしい落ち着いた雰囲気がとても心地よく、静かにのんびりと過ごしたい方にぴったりのホテルです。

お部屋の様子や周辺環境も含めてご紹介いたします。

3泊5日のバリ島滞在のうち、最後の1泊に選んだのがこのホテル。
サヌールは6年前の新入社員研修で訪れて以来、かつ宿泊するのは今回が初めて。

夕刻到着、そして翌朝は午前のフライトでバリ島を発つためホテルは7時出発のため短時間
の滞在でした。

乾季ならではの心地よい風が吹き抜けるオープンエアーのロビーで早速チェックインです。

ウェルカムドリンクをいただきながら、フロントスタッフの説明を受けます。

基本的に英語での対応となりますが、チェックイン手続きはバリ王のガイドさんが同行してくれるので安心です。
※バリ王でパッケージツアーをお申込みいただいた場合のみ。送迎を放棄されたお客様を除く。

ここがホテルということを忘れてしまいそうなバリらしい敷地内。

コテージタイプのホテル棟にエレベーターはありませんが、大きな荷物はホテルスタッフがお部屋に運び入れてくれます。

今回はスーペリアルームに宿泊します。

入口すぐには大きな姿見があり、お出かけ前の身だしなみチェックもできますね。

気になるバスルームですが、シンクをはさんで右手にお手洗い、左手にシャワーブースという造りになっていました。

ひととおりのアメニティは揃っていましたが、使い慣れているものがあれば日本から持参いただいてもいいかもしれません。

お手洗いはつまみで水量を調整する手動のウォシュレットのようなものがついていました。

冷蔵庫は空の状態なので、持ち込んだ飲み物をたくさん冷やせます。

もちろんミネラルウォーターは無料ですのでご安心ください。

広々としたベッドはひとりでは持て余してしまうほど。サプライズのタオルアートに感激です。

ベッドサイドのコンセントはマルチタイプで、携帯電話の充電器であればそのまま日本のものを使うことができます。

テレビは最近流行りのスマートテレビ。
お持ちのYouTubeアカウントでログインすると、日本にいる感覚でお気にいりのチャンネルを楽しむこともできます。

長期滞在にうれしいランドリーサービスも充実しています。

クローゼットにはセキュリティボックス、そして大きめの傘も備えつけらているので急な降雨時の外出にも安心。

このお部屋のバルコニーからはホテルのガーデンが臨めますが、緑豊かで鳥のさえずりが聞こえ本当に気持ちのいい空間です。

お部屋のチェックが終わったあとは、急いで用意して周辺散策に出発です。

サヌールのビーチ沿いは遊歩道が整備されていて、お散歩にぴったり。

特にこの時期(7月 乾季)の時期は暑さもやわらぎ気持ちよくお散歩ができます。

地元住民や国内外の観光客、長期滞在の方まで思い思いの時間をゆったり過ごしていらっしゃる印象でした。

わたくしはというと、お目当てのコーヒーショップでのんびり休憩したり、、、

たまたま見つけたサテバビ(豚の串焼き)の露店に立ち寄ったり、気の向くまま散策を楽しんでいました。

※今回は自己責任での利用でしたが、通常弊社では露店でのお食事は衛生上の観点から推奨はしておりません。

日没前の雰囲気も素敵です。

海の向こうにはシュノーケリングやダイビングで有名なレンボンガン島やペニダ島が見えています。

2時間ほど周辺散策を楽しんだあとは海沿いのレストランで食事をし、ホテルに戻って就寝でした。

朝食のレポートもしたかったのですが飛行機の関係でお届けできなかったのが残念。

24時間未満という短すぎるサヌール滞在でしたが、他のビーチエリアとは違う時間の流れ方がどこか懐かしく思えてしまう不思議な感覚でした。

次回はもう少し長めに時間をとってまたサヌールに戻ってきたいと思います。

※記載内容は訪問当時(2025年7月)のものとなります。ご了承ください。

ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王
東京支店03-3526-7085
大阪支店06-6533-5222

※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。

【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始

関連サイトのご紹介

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員