ホテルレポート
投稿日:2025年6月20日
ウェルカムドリンク
ついたら早速ウェルカムドリンクを頂きました。
パイナップルとジンジャー味のシャーベット味で美味しかったです。
バリ島の暑い夏にピッタリです!!
その後はロビー前にあるレストランにて夕食を
頂きました!2コースで、メイン料理とサイド料理をそれぞれ選べました!
ナシゴレンとイカリングをいただきました。
ボリューム満点で、美味しかったです!
ナシゴレンのプレートはサテなどもあり、
バリ島に到着してすぐ、インドネシア料理を満喫できました!
【デラックスシャレー】
中に入ると、木で囲まれてて温かく、家のような造りでゆっくり
くつろぐことができました!
特に収納スペースが広くて2人でも余るほどでした!
紅茶やコーヒーなども充実していてウェルカムスイーツと一緒いただきました。
バスタブは広くてゆったり浸かることができます。
シャワールームも広々としていて快適でした!
バスタブとトイレは一緒の空間にありますが間隔が広いので気になりません!
【デラックスラグンビュー】
バルコニーからラグーンスタイルプールを見渡せる デラックスラグーンビュー!
デラックスルームと部屋のつくりは同じで眺めの違いになります。
ミニバーは空です。近くにはコンビにがあるのでみなさんはそちらに買いに行かれるそうです!ミニバーは飲んだ、飲んでないなどお客様とのトラブルになることもあるので無くしているそうです。お水も6本もおかれています。
バリ島は暑いのでこうした配慮はうれしいですね!!
【ファミリールーム】
大人気のファミリールームです!
埋まるのが早いので早めの予約がオススメです
所々に青のタイルなどが使われてて可愛い造りになっています
上からはプールを眺めることができます!!
ここのプールでの有料のバブルパーティーはお子様に人気なんだとか、!
女の子のお子様はマーメイドの服を着て撮影などもできるそうです!
子供が楽しめる工夫が沢山です!
シャワーは固定と手持ちの両方あります!
そして、この道を進むと、、楽しみにしていた朝食会場です!
パドマリゾートの朝食は種類豊富で有名です!
バリ島らしい雰囲気で、開放感のある中、素敵な朝食をいただきました。
パンだけでなく、フルーツやジュース、インドネシア料理も沢山で
、どれにするかすごく悩みます、、、。
目の前で焼いてくれるオムレツが中のチーズがとろけて
すごく美味しかったのでオススメです!
【クラブラウンジ】
朝食会場より量は少ないですが、
クラブカテゴリー宿泊の方はクラブラウンジでも朝食をいただくことも可能です!
健康志向の方向けにシアーフードもあるそうです!!
【スパ&ジム】スパはハスの花が所々にかかれていて、
水色で涼しげなデザインです。スパが終わった後、
綺麗に整備されたガーデンと池を見ながらゆっくりするのも素敵です!!
ジムは24時間営業で、綺麗なサウナもついています。
チェックアウト後も使えるので、空港に行くまでの間もしっかり満喫できますね!
ジム
サウナ
敷地内は沢山の綺麗な緑に囲まれてきちんと整備されていました!
このTENKAIという日本料理屋さんは鉄板焼きが人気です!
研修1つ目はパドマリゾートレギャンを見学しました。
レギャンといえば!ここ!というほどお客様からの問い合わせが多くて、
実際行ってみると繁華街にも近くてショッピングも楽しめ、
リゾート気分も味わえる素敵なホテルだなと思いました。
そして、家族向けに特化していて、お子様が楽しめる工夫が沢山
されてるなと思いました。
次に、ホテル自慢の朝食のパンの種類に驚きました!
連泊されるお客様も飽きることなく毎日楽しめます!
健康志向の方からガッツリ食べたい方までそれぞれの準備があり、
全員が楽しめると思います!
ぜひ、1度泊まってみてください!!
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.