ホテルレポート
投稿日:2025年11月7日
今回は、弊社でも人気の高い「パドマリゾート レギャン」を見学してきました!
老舗ながら常に進化を続けるこのホテルは、リピーターが多いのも納得の快適さ。
さっそく、いくつかのお部屋タイプを見せていただいたのでご紹介します。
まず最初にご紹介するのは、「デラックスラグーンビュー」のお部屋です。
ツインベッドまたはダブルベッドの用意があり、エキストラベッドを追加すれば最大大人3名まで宿泊可能。
お部屋は木の温もりを感じる落ち着いたインテリアでまとめられており、バリらしい上品な雰囲気が漂います。
バルコニーからは南国らしい木々やラグーンプールを望むことができ、リゾート感たっぷり。
ゆったりとした造りで、カップルにもファミリーにも人気のお部屋タイプです。
お部屋全体
両ベッドサイドにコンセントは助かります。(要 変換プラグ)
1人2本ずつお水を頂けます。
ホテル内全部屋に日本のプラグ対応可のコンセントがあります。
バスルームは、バスタブ・シャワーブース・トイレがひとつにまとめられたスタイル。
しっかりと深さのあるバスタブがあり、ゆっくり浸かって旅の疲れを癒せそうです。
一見、客室からお風呂が丸見えのように見えますが、スライドドアできちんと仕切れるので安心。
シャワーはドアで仕切ることができるので、浴室が水浸しになる心配もありません。レインシャワーと可動式ハンドシャワーの2種類が設置されており、使い勝手もばっちりです。
アメニティも充実していて、バブルバスが楽しめる入浴剤まで用意されていました。
バスタブ
シャワー
洗面台
アメニティボックス
バスルームのすぐ横には広めのクローゼットがあり、バスローブやスリッパ、セキュリティボックスなど、基本的な備品がしっかりそろっていました。
衣類をハンガーにかけても余裕がある広さで、滞在中も荷物の整理がしやすそうです。
また、パドマリゾート・レギャンではランドリーサービスもあり、クローゼット内にはランドリーバッグと注文用紙がセットで入っていました。
日本語表記の用紙もあるので、英語が苦手な方でも安心して利用できます。
長期滞在の方やお子様連れの方にも、とても便利なサービスですよね。
さらに、お部屋のテレビからは施設案内やイベント情報の確認、ゲストサービスの依頼などが可能で、リゾート内のあらゆる情報に簡単にアクセスできます。
日本人のお客様向けには、LINEを使って日本語で問い合わせができるサービスもあり(対応時間:8時〜18時)、とても心強いサポート体制です。
そして個人的に魅力的だと感じたのが「ピローメニュー」。自分の好みに合わせて枕を選ぶことができ、こちらもテレビのゲストサービス画面からリクエスト可能とのこと。旅行中は緊張や疲れから、睡眠が浅くなってしまいがちなので、こういったサービスは本当にありがたいですよね。
全体的に細やかなサービスが行き届いていて、快適に過ごすための工夫に感心させられるばかりでした!
クローゼット
ランドリーバッグと注文用紙
テレビガイド
ピローメニュー
二つ目にご紹介するのは、「デラックス シャレー」のお部屋です。
こちらはビルディングタイプではなく、シャレー(コテージ)タイプの2階建て建物の中にあるお部屋で、よりプライベート感のある滞在を楽しめます。
お部屋には、エキストラベッドとしても利用できる大きめのソファーがあり、全体的に先ほどご紹介した「デラックス・ラグーンビュー」よりもゆったりとした造りになっています。
ベッドタイプはツインとダブルの2種類があり、ソファーをエキストラベッドとして利用することで、大人3名まで宿泊可能です。
また、コンセントについては、1つマルチタイプのものが設置されていますが、両サイドのベッド脇は日本のプラグに対応していません。
就寝中にスマートフォンなどを充電したい方は、変換プラグを持参されるのがおすすめです。
ベッド
ソファー
モダンな雰囲気のバスルームには、バスタブ・シャワーブース・トイレが一つの空間にまとめられており、クローゼットともつながっています。
寝室からは壁で仕切られているため、着替えや荷物の整理も人目を気にせずゆっくり行うことができます。
大きな全身鏡も設置されているので、バリで購入した服を試着してみるのも楽しそうです♪
シャワールームにはレインシャワーと可動式シャワーの2タイプがあり、使い勝手も抜群。
さらに、十分な深さのあるバスタブの横にはタオルヒーターまで完備されており、濡れたタオルや水着を素早く乾かすことができます。
研修中多くのホテルを見学しましたが、ここまで細やかな気配りが感じられる設備が整っているホテルは、パドマリゾート・レギャンがダントツだと感じました。
清潔感溢れるバスルーム
シャワー
タオルヒーター
クローゼット
こちらのお部屋には、開放感のある広々としたバルコニーが付いています。
2階建ての建物内に位置しているため、プライベートをしっかり確保しながら、ガーデンビューの緑を眺めてゆったりと過ごすことができます。
屋根と椅子が設置されているので、バリの爽やかな日差しを感じながらコーヒーを飲んだり、本を読んだり、リラックスした滞在中のひとときを過ごしていただけます。
バルコニー
ガーデンビュー
3つ目にご紹介するのは「デラックススイート」のお部屋です。
こちらもシャレータイプの建物内にあり、寝室とリビングスペースがしっかりと分かれたゆとりのある造りになっています。
寝室のベッドはエキストラベッド対応で、最大大人3名まで宿泊可能です(リビングスペースにエキストラベッドは設置できません)。
リビングスペースは十分な広さがあり、ダイニングテーブルも完備されているので、お部屋で軽食をとったり、作業をしたりとさまざまな用途で活用できます。
また、リビング・寝室ともにコンセントの数は多く便利ですが、ベッドサイドのコンセントは日本のプラグに対応していないため、変換プラグを持参すると安心です。
リビングスペース
寝室
寝室の奥には、壁を隔ててクローゼットとバスルームがまっすぐにつながるように配置されています。
完全に見えない造りになっているので、プライバシーを保ちながら快適に使えるつくりです。
ドレッサー → クローゼット → 洗面台 → バスルームの順に並んでいて、身支度の動線がとてもスムーズなのもポイント。
ドレッサーと洗面台どちらにもコンセントが付いています。
大きなクローゼットやドレッサーは、まるでドラマに出てくるセレブの部屋のようでした。
たっぷり収納できるクローゼットに、ゆったり座って支度ができるドレッサー。
明るい照明と清潔感のある空間で、こんな空間で毎朝準備できたら…とつい憧れてしまうような、非日常を味わえる空間で、個人的にはこのスペースがかなりオススメです。
シャワールームには滑り止めも付いていて、小さなお子様連れやご年配の方でも安心して使えます。
アメニティはバリでも人気のお土産ブランド「SENSATIA(センセイシャ)」で、爽やかな香りがバスルーム全体に広がります。
バスルームまでの同線
クローゼット
洗面台 体重計があるのがうれしい!
バスルーム
シャワールーム
トイレ 緊急用の電話があります。
なんとこのお部屋には、トイレが2つも付いています!
1つ目のトイレはお部屋に入ってすぐの場所にあり、とても便利。
手洗い場には鏡とコンセントも付いているので、身支度をするスペースとしても使えます。
3名で宿泊しても、それぞれが自分のペースで準備できるのは嬉しいポイントですね。

バルコニーはかなり広く、開放感たっぷりの空間。
外には女性なら横になってくつろげるほどの大きなソファが置かれていて、リゾート気分を満喫できます。
さらに、水着を干すためのラックも備え付けられており、実用面でもとても便利です。
そして、何といっても感動したのが目の前に広がるガーデンビュー。
段々に広がるライステラス風の庭に、プルメリアやヤシの木が穏やかな風に揺れていました。まさに“ザ・バリ”を感じる絶景でした。
ボタニカルビュー
バルコニー
そして、パドマリゾート レギャンといえば、やはりプールです。
建物の内側を囲むように広がるラグーンプールは奥までずっと続く開放感で、プールバーでは大人もリゾート気分を楽しめます。
バリの神様・バロンが水を噴き出す浅いエリアはお子様に人気で、まさにバリらしさを感じられるスペースです。
インフィニティプール
キッズエリアとバロン
館内MAP
メインプールの周りにはデイベッドが並び、日光浴を楽しむゲストで賑わっていました。
メインプール
イベント情報も!
16歳以下は利用できないインフィニティプールは、大人だけのゆったりした空間。奥に見えるレギャンビーチを眺めながら、リラックスした時間を過ごせます。
スタッフを呼ぶときは机の上の小さな旗を上げるユニークなスタイルで、日本語表記もあるので安心です。
インフィニティプール

そして、もうひとつのプールはレストラン「SKAI BAR&GRILL」に併設されたもの。
こちらのインフィニティプールは、先ほどのプールよりもさらに景色が素晴らしく、プールから見渡す海と空のパノラマはまさに絶景。
夕方以降は全宿泊者や外来ゲストも利用でき、プールとレストラン両方からサンセットを楽しめる贅沢な空間です。

パドマリゾート・レギャンには、クラブルーム宿泊者専用の「ラウンジルーム」があります。
利用できるのは、ガーデンクラブシャレー・ラグーンアクセスクラブ・スイートカテゴリーのお客様。
ガラス張りのラウンジは自然光がたっぷり入り、あたたかく穏やかな雰囲気に包まれています。
エアコンの効いた快適な室内はもちろん、外のテラス席では南国の緑を感じながら、心地よい風を感じてリラックス。
ハイチェアの用意もあり、小さなお子様連れの方も安心して利用できます。
クラブルーム宿泊のお客様は、通常の朝食会場に加え、こちらのラウンジでも朝食をいただけます。
営業時間(6:30〜23:00)の間は、スナックやソフトドリンクが自由に利用でき、夕方にはイブニングカクテルのサービスも。
サンドイッチなどの軽食もオーダーできるので、ちょっとした休憩にもぴったりです。
ラウンジルーム
フレッシュジュースの種類が豊富
メニュー
続いてご紹介するのは、「ディパーチャーラウンジ」です。
こちらはすべてのお客様が利用できるラウンジで、チェックアウト後もフライトまでの時間をゆっくりと過ごすことができます。
ラウンジ内にはクッキーなどのスナックや、コーヒー・紅茶の用意があり、出発前のひとときを快適に過ごせます。
そして何より感動したのが、ジム・サウナやスチームルーム、十分な数のシャワーやロッカールームが完備されていること。
それらがすべてチェックアウト後にも利用できるというのは本当に嬉しいポイントです。
さらに同じエリア内には、宿泊者が自由に使えるフィットネスジムもあります。
研修で見学したホテルの中でも特に広く、トレーニングマシンはもちろん、バランスボールやストレッチバンドなど軽いトレーニング用品も充実していました。
出発前に軽く体を動かしたり、長時間フライトで固まりがちな体をほぐしたりするのにもぴったりです。
さらに、男女別に整備された設備の中には「ととのいスペース」まで用意されており、リゾート滞在の最後まで癒しの時間を満喫できます。
パドマリゾートレギャンは、滞在中だけでなく帰国直前の時間までも快適に過ごせる工夫が詰まったホテルだと感じました。
ディパーチャーラウンジ

設備の充実したジム
サウナ
スティームルーム
ととのいスペース
ロッカー

ドライヤーも準備されていました。
最後にご紹介するのは「THE SPA(ザ・スパ)」。
白を基調とした清潔感のある空間で、静かに流れる音楽とアロマの香りがとても心地よいスパです。
人気のバリブランド「SENSATIA(センセイシャ)」の商品も購入でき、香りを試しながらお土産選びをするのも楽しみのひとつ。
日本語メニューがしっかり用意されているので、コースの内容や違いをきちんと理解して選べるのも安心です。
「なんとなく人気のやつで…」と選んで後悔、なんてこともありません。
また、妊婦さんでも受けられるマタニティマッサージという珍しいコースがあるのも魅力的でした。
今回見学したのはシングルルームで、スパベッドのほか、フット用チェア、シャワー、洗面台まで完備。
明るすぎず暗すぎず、落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。
施術後は中庭を眺めながらゆっくり過ごせるリラクゼーションスペースもあり、心身ともにリセットできる時間を過ごせそうです。
見学時も次々と予約のお客様が訪れていたので、利用される際は事前予約がおすすめです。
日本語メニュー
スパベッド
スパ後のリラクゼーションスペース
パドマリゾート レギャンは、滞在中の安心感と心地よさがそろった、まさに日本人に優しいリゾートでした。
日本語スタッフの常駐やLINEでのサポート、日本語メニューなど、細やかな気配りが随所に感じられます。
お部屋や施設も充実しており、大人からお子様まで楽しめる空間が広がっています。
南国らしい自然と笑顔あふれるスタッフに包まれて、心からリラックスできる時間を過ごせるはず。
バリで安心して快適に過ごしたい方に、自信をもっておすすめできるホテルです。
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.