ホテルレポート
投稿日:2021年2月19日
ここ数年の間、買い物や食事をするのに人気のスミニャックエリア。お店が多い為かホテルがそれほど多くないのがこのエリアの特徴。そんなスミニャックエリアで比較的リーズナブルに宿泊できるのがザ・ヘイブン バリ スミニャック。
スミニャック通りの歩道からもホテルの看板が見えます。
本当にスミニャック通りに面しています。
 ホテル看板
ホテル看板
ザ・ヘイブン バリ スミニャックはメインレストランのサビーンレストランがホテルのアイコン的な感じで通りを眺められるようにあります。
道路よりも高い位置にあるので、ここで朝食を食べながらのんびりスミニャック通りを眺めるのもいいですね。
 サビーンレストラン外観
サビーンレストラン外観
レストランの前にもホテルの名前「ザ・ヘイブン」の看板があります。
ホテルの名前はヘブンではなくて、ヘイブンと読むそうです。
 サビーンレストラン正面
サビーンレストラン正面
メインのレストランの奥にホテルのロビーがあります。
 ロビーへのエントランスエリア
ロビーへのエントランスエリア
ロビーはそれほど広くありませんが、シンプルで清潔感があります。
 ロビー
ロビー
ヘイブンホテルは細長い敷地に通常のお部屋のエリアとスイートのエリアで分かれています。
そして、2つのエリアにはヴィラが建っています。
この、ロビーから見えるプールは普通のお部屋のエリアのプールになります。
 ヘイブンルームエリアのプール
ヘイブンルームエリアのプール
室内は白と明るい色のウッド調のインテリアがシンプルで明るい感じです。
 ヘイブンルーム ダブルベッド
ヘイブンルーム ダブルベッド
ツインベッドの場合はこのような形のセットアップになります。
 ヘイブンルーム ツインベッド
ヘイブンルーム ツインベッド
シーツは毎日交換ではなく、必要な時にこのカードをベッドの上に置くと交換してくれるそうです。
地球にやさしいホテルですね。
 シーツ交換カード
シーツ交換カード
バスルームのシンクは1つです。
必要な物が揃っていますが、シンプルで清潔感があります。
 バスルーム シンク
バスルーム シンク
ヘイブンルームにはバスタブのある部屋と無い部屋の2種類あって、お部屋の確約はできません。
シャワーのみの部屋になっても、レインシャワーとハンドシャワーがあるので、それほど不便ではないかもしれないですね。
 シャワー
シャワー
もちろん、お部屋の中にセイフティーボックスがあるので安心です。
 セイフティボックス
セイフティボックス
ベッドの反対側には大きなテレビと、テレビの下の丸いものは、各部屋にWIFIルーターが設置されているので、WIFIの電波が強いので、比較的ストレスフリーでインターネットが楽しめます。
 テレビ周り
テレビ周り
全てのお部屋にはバルコニーが付いていて、喫煙者はバルコニーでたばこを吸うことができます。
ほとんどのお部屋はバルコニーからプールを眺めることができますが、一部のお部屋はプールが
見えない場合もあり、景色の確約はできません。
 バルコニー
バルコニー
続いてはスイートのお部屋があるエリアに行きます。
左側に映っている屋根は普通の部屋エリアとスイートエリアにあるヴィラになります。
 スイートエリアへ
スイートエリアへ
スイートエリアにもプールがあるので、スイートエリアに宿泊の方はこちらをご利用いただけます。
 スイートエリア プール
スイートエリア プール
プールの奥にはレモンチェロというレストランがあり、ここでスイートに宿泊のお客様は朝食ができます。
そして、レモンチェロの更に奥には、スイートのお客様用のレセプションと、海に行くのに近い出入り口もあります。この奥の出入り口からダブルシックスビーチまでは徒歩で約10分くらいで行くことができます。
 レモンチェロ
レモンチェロ
お部屋に入ってすぐはキッチンとリビングスペースになっていて、ゆとりのある広い作りになってます。
白と明るい木目調の家具とグレーのファブリックでシンプルですが明るい印象のお部屋です。
 リビングダイニング
リビングダイニング
キッチンスペースはシンクとIHタイプのコンロも付いているので、簡単な料理も可能なので、小さなお子様連れや、ちょっとしたものを作るのにとても便利ですね。
 キッチン
キッチン
ベッドルームはとてもシンプルで広く落ち着いてた印象です。
 ベッドルーム
ベッドルーム
バスルームはバスタブ付きです。
ゆったりとしたバスタブなので、バスタイムも寛げそうです。
 バスルーム
バスルーム
バルコニーも広々としていて、リビングとベッドルームには半分だけ仕切られていてますが、通り抜けることができます。
ベッドルーム側にはデイベッド型のソファがあるので、屋外でものんびりできますね。
 バルコニー
バルコニー
2ベッドルームヘブンスイートは先ほど紹介した1ベッドルームヘブンスイートのリビングルームの写真右側、テレビの横にあるドアを開けると、2ベッドルームヘブンスイートのセカンドベッドルームになります。
 セカンドベッドルーム ドア
セカンドベッドルーム ドア
2ベッドルームヘブンスイートのセカンドベッドルームは、マスターベッドルームよりも少し狭くなりますが、十分な広さがあります。
 セカンドベッドルーム
セカンドベッドルーム
バルコニーはリビングルームとはつながっていなく、独立したバルコニーになります。
 バルコニー
バルコニー
2ベッドルームヘブンスイートのセカンドベッドルームには出入り口が付いています。
少し大きなお子様とある程度のプライバシーを確保しながらの家族旅行などにもいいですね。
 セカンドベッドルーム 出入口
セカンドベッドルーム 出入口
セカンドベッドルームにはバスタブがなく、シャワーのみになります。
ハンドシャワーはレインシャワーのみなります。
 バスルーム
バスルーム
通常のお部屋のエリアとスイートエリアの間にあるヴィラは、半分下に下がるようなユニークなデザインで建てられています。
その分壁が高くなって、街中にあるホテルの中のヴィラですが、十分なプライバシーが確保できるようになっています。
 ヴィラ 入口
ヴィラ 入口
ヴィラの入り口の扉を開けると。
 ヴィラ ドア
ヴィラ ドア
入ってすぐはリビングスペースになっています。
 リビング
リビング
隣奥はベッドルーム。天蓋付きのベッドでシンプルなベッドルームですが、ロマンティックな雰囲気もあります。
 ベッドルーム
ベッドルーム
リビングとベッドルームの間には別室でキッチンも付いています。
ヴィラのキッチンはIHコンロではないですが、ちょっと調理をするのに十分な2口のガスコンロです。
 キッチン
キッチン
ベッドルームから繋がっているバスルームはガラス張りになっていて、室内ですが、とても明るいデザインになっています。
ダブルシンク&奥には大きなバスタブで贅沢な作りになっています。
 バスルーム
バスルーム
ベッドルームとリビングルームの屋外には十分に大きなプライベートプールも付いています。
サンデッキとテーブルセットも置いてあるので、屋外でも寛げますね。
 プライベートプール
プライベートプール
ホテル内にはスパもあって、トリートメントルームは個室になっています。
街歩きに疲れた体を癒すのに最適ですね。
 アトマスパ
アトマスパ
ホテルはリゾートホテルではないので、広いトロピカルガーデンなどは無いかもしれませんが、十分は広さのプールもレストランもあるので、滞在中も不便なことはないと思います。
そして何と言っても、スミニャック通りに面しているので、買い物や食事に出かけるのにとても便利。
シティタイプのホテルですが、お部屋は十分に広くて清潔感もあるので、自分たちで歩いて行動したいアクティブ派で、滞在のホテルのお部屋の広さも少し余裕が欲しい方におすすめのホテルです。
※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。
【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2025 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.