皆さんこんにちは!
日本で話題!?の獄激辛やきそばは、日本の激辛好きの皆様に人気ですよね。
ところで、インドネシア人は毎食「サンバル」という唐辛子のソースを食べていますので、自称激辛自慢!が多いです。
そこで、本当にインドネシア人は辛さに強いのか、特にインドネシアの中でも、辛い料理が多いと言われるバリ料理を毎日食べている、パラダイスバリツアーズのスタッフに、獄激辛やきそばを食べてもらいました!!
日本に住んだこともある「イダさん」。懐かしのカップラーメンを見て、「そんなに辛いラーメンが日本にありますか!?」と半信半疑。
「日本のカップラーメンは、やっぱり作りやすくてすごいですね~」とすでに感動のイダさん。
まずは男性チーム、各セクションから5名が挑戦。
「見た目は全然辛そうじゃないですね~!」と余裕の表情です。
1つの焼きそばを5つに分けましたが、全員完食できるでしょうか!?
インドネシアスタイルの手でいただきます!
一口で全員心が折れたようです!
この後、完食したのは結局イダさんだけ。
5人中1人しか食べられませんでした!
続いて女性チームの3名が挑戦です!
女性チームは1個を3つに分けての挑戦です。
みんな勢い良くスタートです♪
アンギさんは以外にも余裕そう!?
カントリさんは辛そうですね、ガンバレー!!
なんと!
アンギさんとカントリさんを横目に、ティニさんがあっと言う間に完食!
「辛いけど、大丈夫な辛さだったよ~♪」
この後、カントリさんも完食し、以外にも最初に期待されていた、アンギさんがギブアップでした!
今回、獄激辛やきそばを食べてもらって分かったのは、特にバリ人は女性の方が辛い食べ物が得意!ということです。
日本の獄激辛やきそばは、バリの人たちと楽しく盛り上がる、コミュニケーションツールになりますので、バリ島旅行に行く際に、バリ島現地の人へのお土産に迷ったり、バリの人たちと仲良くなりたい方は、獄激辛やきそばを候補に入れてみてはいかがでしょうか?
パラダイスバリツアーズスタッフもあまりの辛さに大盛り上がりでしたよ♪
- トップ
- > バリ島旅行ブログ|バリ王
- > バリ島現地ブログ
- > スタッフの日常
- > 激辛自慢のパラダイスバリツアーズのスタッフが日本の獄激辛焼きそばを試してみたら! バリ島
バリ島現地ブログ
新型コロナウイルス関連情報
激辛自慢のパラダイスバリツアーズのスタッフが日本の獄激辛焼きそばを試してみたら! バリ島
投稿日:2022年10月10日(月)
カテゴリー: スタッフの日常
最新の記事
- ¥今日の両替¥(1月18日) バリ島
- クタビーチに綺麗な遊歩道が作られています! バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「コピ ジャヘ」 バリ島
- ¥今日の両替¥(1月11日) バリ島
- 小学生を中心に大流行中!の「ラトゥラトゥ」 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「スス ジャヘ」 バリ島
- ¥今日の両替¥(1月4日) バリ島
- 2023年 明けましておめでとうございます!! バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「コジマ」 バリ島
- ¥今日の両替¥(12月28日) バリ島
- 自分でおかずを選ぶスタイルのナシチャンプル屋さん バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ティックタック」 バリ島
- ¥今日の両替¥(12月21日) バリ島
- バリ島で新年を迎える皆さまへ!ニッコーバリの日本食で年越し&新年 バリ島
- バリ王インスタグラムでプレゼントキャンペーン 第2段やってます♪ バリ島
- ¥今日の両替¥(12月14日) バリ島
- バリ島のローカルエリアに急増中! バンドゥンコレクション バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「 テブス」 バリ島
- ¥今日の両替¥(12月7日) バリ島
- 12月15日にウブドのモザイクレストランがリニューアルオープン! バリ島