バリ島のお酒アラックはヤシの実から作られるお酒で、地元の人が飲む一般的なお酒。
日本で言うなら、日本酒や焼酎のようなお酒です。
そして、インドネシアはコーヒー生産世界第4位!!(2019年)
もちろん、バリ島でもコーヒー豆が栽培されていて、特にキンタマーニでのコーヒー生産が有名です。
そして、現バリ州知事も宣伝していた、バリ島で一般的に飲まれてきた、コーヒーとアラックを混ぜて飲む、コーヒーアラック。
このコーヒーアラックが、バリ島の主要な生産品のコーヒーとアラックをバリ島のワイン生産者とコーヒー生産者、バリ島の2つの企業のコラボレーションで、新しく「バリスタ」として生まれました!
そちらがこれ!!!
しっかりとした箱にバリスタと2つの小さなグラスが入っています。
ちょっとした自分へのお土産や、他の方へのお土産としてお渡ししても喜ばれそうなお洒落なデザイン♪
グラス入りというもの嬉しいですよね♪
小さなグラスが一緒に入っているのは、バリの人達がアラックを飲む時にはスロキーと呼ばれる小さなグラスを使うから。
バリの人達はアラックをストレートで飲みますが、バリスタはアルコール度数21.69%と高めなので、ストレート以外にも氷で割ったり、牛乳とココナッツシュガーでオリジナルカクテルを作って楽しむこともできそう!
コーヒーアラックは2021年12月15日にホテル・ニッコー・バリ ベノア ビーチで、大々的に新発売が発表されました♪
その時の様子を下記をクリックのYOUTUBEでも見ることができますので、ぜひどうぞ!
Bali Coffee Liqueur Officially Launched at Hotel Nikko Bali Benoa Beach
今はまだ250㎖のサイズしかないそうですが、今年中に700㎖も発売予定だそうです!
現在はオンラインのみでの販売になっていますが、これからは国内外のスーパーマーケットでも販売予定だそう。
日本でもバリスタに出会えるかもしれないですね!!
- トップ
- > バリ島旅行ブログ|バリ王
- > バリ島現地ブログ
- > 最新情報
- > バリ島の新しい名産品!コーヒーアラックの「バリスタ」 バリ島
バリ島現地ブログ
新型コロナウイルス関連情報
バリ島の新しい名産品!コーヒーアラックの「バリスタ」 バリ島
投稿日:2022年01月28日(金)
カテゴリー: 最新情報
最新の記事
- ウブドの人気ストリート ゴータマ通りのイタリアンレストラン「ドルチェ アランチア」
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「ンボッ マデ サンバル スレー 」 バリ島
- ¥今日の両替¥(5月24日) バリ島
- Tギャラリア 若いローカルアーティストによるマンダラ展開催中!6月まで バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「Hydro coco original ハイドロココ 」 バリ島
- ¥今日の両替¥(5月17日) バリ島
- 夜な夜な食べたくなる⁉ カロリー大爆発と噂の「ロティバカール」 バリ島
- 在デンパサール日本国総領事館からの情報提供 スパのトラブル バリ島
- ¥今日の両替¥(5月10日) バリ島
- バリ島で第2回ANOCワールドビーチゲームスが8月に開催されます!
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CAP PANDA Sarang Burung」 バリ島
- ¥今日の両替¥(5月3日) バリ島
- バリ島で人気のホテル「ジ アプルヴァ ケンピンスキ バリ」 ゴールデンウィークのスペシャルディナー!
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「lemolnilo CHIMI」 バリ島
- ¥今日の両替¥(4月26日) バリ島
- バリ島でおこっている外国人観光客の問題
- 在デンパサール日本国総領事館からの情報提供 バリ島
- 地元スーパーマーケットで売っている今日の一品「CHITATO インドミー ミーゴレン」 バリ島
- ¥今日の両替¥(4月19日) バリ島
- 日焼けのし過ぎにご注意!! バリ島