![]()
バリ島研修レポート 2016年3月 その2
東京支店スタッフ (RT.) 2016年3月
【グランドニッコーバリ】ヌサドゥアにあるファミリー向けホテル 
海に面した15階建ての大型リゾート。バリ島のホテルは、ヤシの木以上の高さの建物を建ててはいけないと法で定められていますが、ここは特例で認め得られたホテルになります。目の前の青い海を一望できます。 
スイートタイプとプール付きのヴィラタイプの2種類を持ちます。 
プールは、大人も楽しめるスライダーや洞窟、砂浜プール、キッズプールがありました! 
KIDSクラブも充実していて、室内と室外それぞれ十分な広さ。室外は砂が敷き詰められ、転んでも痛くないように出来ていました。トランポリンやプレステーション3もあったので飽きずに遊べます。 
ホテルに結婚式場もあり、海を見ながら式を挙げることができます。 
 グランドニッコーバリ-1
 グランドニッコーバリ-2
 グランドニッコーバリ ロビー
 グランドニッコーバリ ビーチとプール
ホテル内に『弁慶』という和食レストランがありました。鉄板焼き、お寿司など。日系のホテルなので本格的でした。
ほかにもバリ料理、イタリアン、アジア料理、インターナショナル料理『the shore』のレストランがあります。 
 グランドニッコーバリ 『弁慶』
 グランドニッコーバリ レストラン
『オーシャンビュールーム』
 グランドニッコーバリ オーシャンビュールーム-1
 グランドニッコーバリ オーシャンビュールーム-2
また、このホテルにはラクダがいるいんです!青い海を見ながらラクダに乗ることなんて滅多にないですよね。体験してみてはいかがでしょうか。 
2日目は【クプクプバロン】の『アユンリバーヴィラ』に宿泊しました。ここはウブド地域にある渓谷に囲まれたヴィラタイプのホテルで、昔ながらのバリ島を感じることができました。溪谷のなかに建っているので坂道が多いですが、基本ゴルフカートで移動でした。 
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ
『アユンリバープールヴィラ』 
ウェルカムギフトとしてうちわとカバンのプレゼントがあります。 
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ アユンリバープールヴィラ-1
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ アユンリバープールヴィラ-2
『デュプレックスルーム』 
2階建てのヴィラ。階段を上ると可愛いバスタブのバスルームとリビングがあります。
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ デュプレックスルーム-1
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ デュプレックスルーム-2
『ラビューレストラン』は渓谷を見ながら食事できるようにつくられていて、朝から優雅な気分になりました。
ランチやディナーはフランス、アジア料理です。 
トワイライトディナーといって周りにキャンドルを灯した特別なお席も有料で予約できます。ほかにもbarがありました。
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ ラビューレストラン-1
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ ラビューレストラン-2
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ ラビューレストラン-3
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ ラビューレストラン-4
火木土曜日はバリの地元の子供達とバリダンスをするイベントがありますので、貴重な体験ができます。また、クプクプホテルはロクシタンスパが有名です。普通のスパより高級感がありますね。場所はお部屋の中をマンゴーの木が通っているスパ専用ヴィラのツリースパか、メインスパ会場かのどちらかになります。
 クプクプバロン ヴィラス&ツリースパ ロクシタンスパ
同じ敷地内に『ジャングルリトリートby クプクプ』というホテルもあり、そちらも視察しました。
ロビーにキリンの椅子、カバの置物などありました。 
『デラックススイート』 
可愛らしい内装でした。ウェルカムギフトとして布バックがあります。 
 ジャングルリトリートby クプクプ-1
 ジャングルリトリートby クプクプ-2
クプクプからは、ウブド王宮まで無料シャトルバスが出ているので、活気のある街の方にもお出かけできます。 
【ロイヤルピタマハ】王族が経営するホテル 
バリの伝統や、オーガニックがすきな方にはお勧めです。 
まるで芸術作品のの中にいるような気分になれるホテルでした。 
 ロイヤルピタマハ-1
 ロイヤルピタマハ-2
『デラックスプールヴィラ』 
お部屋から見る大きなプールと渓谷がきれいです。 
 ロイヤルピタマハ デラックスプールヴィラ-1
 ロイヤルピタマハ デラックスプールヴィラ-2
『ロイヤルプールヴィラ』
 ロイヤルピタマハ ロイヤルプールヴィラ-1
 ロイヤルピタマハ ロイヤルプールヴィラ-2
お部屋は計6本のミネラルウォーターのペットボトルがあるので嬉しいです。 
大きなお風呂が非日常感を味わえます。虫が気になる方用の蚊取り線香や虫除けスプレーも用意があります。 
ロイヤルピタマハは『ロイヤルキラーナスパ』が有名です。スパのお部屋にもプールやベッドがついていました。2時間のスパで1時間マッサージ、1時間プールでくつろぐこともできます。 
 ロイヤルピタマハ ロイヤルキラーナスパ
スパ周辺にも彫刻があり、写真スポットには適しています。 
また、SPAを受けおわったあとやチェックアウト後に自由に使えるプールもありました。 
【フォーシーズンズ・リゾート・サヤン】モダン+自然な建物 
ホテルの入口から、橋がかかっていました。円形の水溜めに橋をかけたのは、お米を入れるお茶碗と、箸をイメージされたそうです。ホテル内ではお米を育てているので納得です。階段を下ると広々としたロビーにつきます。 
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン
スイートタイプとヴィラタイプの2つを持ちます。 
『デュプレックススイート』 
1階がベッドルームとバスルームで2階にはリビングがあります。 
デイベッドが外に有り、ライステラスが見えます。施設はほぼスイート棟にあるのでお部屋から移動しやすいです。 
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン デュプレックススイート-1
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン デュプレックススイート-2
『1ベッドルームヴィラ』 
コンセントがたくさんあるのと、お部屋に変換プラグがあるのは嬉しいです。プールからバスルームまで直接行けます。シャワーだけでなく打たせ湯のようなものもありました。 
ヨガなどを定期的に行う施設も外に有り、本格的でした。 
アユン川がちかいので眺めながら食事ができるレストランやプールがあります。 
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン 1ベッドルームヴィラ-1
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン 1ベッドルームヴィラ-2
お子様のキッズクラブも冷房のある室内や室外もあります。 
ライステラスのなかにヨガ施設がありました。 
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン キッズクラブ
 フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン ヨガ施設
昼食は【テラスパディカフェ】でとりました。ウブドの棚田を見ながらインドネシア料理が食べられます。人気観光スポットなので観光客の方が多くいらっしゃいました。
 テラスパディカフェでの昼食
 
 
【カキアンバンガロー】 
ウブドの中でも中心地に近い、お店外多い場所に面しているホテルです。隣には地元の方たちから人気のカキアンパン屋があります。 
 カキアンバンガロー
『スパルーム』 
よもぎ蒸しに似た珍しいトリートメントも受けられるそうです。 
 カキアンバンガロー スパルーム-1
 カキアンバンガロー スパルーム-2
スイートタイプのお部屋とヴィラタイプがあります。 
『スタンダードルーム』 
内装はシンプルです。セーフティボックスやミネラルウォーターはそろっています。 
『プールサイドヴィラ』 
天涯がつき、ケトルやインスタントの飲み物があります。プールは共用になります。 
 カキアンバンガロー プールサイドヴィラ-1
 カキアンバンガロー プールサイドヴィラ-2
スイートタイプのお部屋とヴィラタイプがあります。 
【アラヤウブド】 
 アラヤウブド-1
 アラヤウブド-2
ウブドのお買い物スポットが近いホテル。栄えた通りに面しているので楽に外出できます。 
1階のロビーの隣にレストランがあり、毎日ライブが開催されるそうです。奥にはキッズプールがあります。お部屋まで壁が竹でできていました。 
『アラヤルーム』 
ウェルカムフルーツがありました。お風呂は遊び心がありますが落ち着いた内装です。 
 アラヤウブド アラヤルーム-1
 アラヤウブド アラヤルーム-2
アラヤリゾートは『ダラスパ』が有名です。 
スパ専用の棟があり、広めの本格的なスパルームがあります。お部屋の雰囲気はオシャレで落ち着いていました。 
 アラヤウブド ダラスパ
この日はクタ地区まで戻り、【パドマリゾートレギャン】に宿泊しました。 
レギャン地区の栄えている場所にたつホテルです。お買いものに便利なスポットで、海に面していますが一歩ホテルに入ると外の騒音は全く聞こえません。緑が多く、鳥や亀などが園内にいました。 
 パドマリゾート レギャン
夜はパドマ内のレストランでいただきました。
日本人の口に合わせたものも多く、肉じゃがや炊き込みご飯、お寿司があって嬉しかったです。 
ゆったりと演奏してくれるバンドの方もいらっしゃいました。
 パドマリゾート レギャン 夕食-1
 パドマリゾート レギャン 夕食-2
朝ごはんもここで食べました。ミックスジュースとヨーグルトが種類も多く美味しかったです。
 パドマリゾート レギャン 朝食-1
 パドマリゾート レギャン 朝食-2
パドマからはお店が近いのでちょっとお出かけも余裕です。
 パドマリゾート レギャン近くのお店-1
 パドマリゾート レギャン近くのお店-2
宿泊したのは『デラックスシャレー』というお部屋です。バルコニーからはきれいなお庭が見えます。
 パドマリゾート レギャン デラックスシャレー
『デラックスルーム』
 パドマリゾート レギャン デラックスルーム
『ファミリールーム』 
お子様の2段ベッドの寝室があります。
ここまでお子様のお部屋がしっかりしているのは視察した中でパドマリゾートだけでした。 
 パドマリゾート レギャン ファミリールーム-1
 パドマリゾート レギャン ファミリールーム-2
クラブラウンジは夕方の限られた時間帯でフリーカクテルを楽しめます。
 パドマリゾート レギャン クラブラウンジ
チェックイン前、後にジムのフィッティングルームが使えるそうです。シャワーやサウナがありました。プールは6月にopenするものと合わせて計4つあります。キッズプールには滑り台がついていました。
また、クラブ専用のプールもあります。 
 パドマリゾート レギャン プール
 パドマリゾート レギャン キッズプール

































