バリ島旅行・ツアーをお任せしたい旅行サイトNo1獲得日本マーケティングリサーチ機構調べ

電話

バリ島旅行の専門店バリ王
  1. ホーム > 
  2. ホテルレポート一覧 > 
  3. チャングーエリアに2023年オープンした「アイズ チャングー」限定1室!アイズ スイート宿泊体験記

ホテルレポート

チャングーエリアに2023年オープンした「アイズ チャングー」限定1室!アイズ スイート宿泊体験記

投稿日:2025年7月31日

バリ島内でいくつものホテルをプロデュースするライフスタイルリトリーツが
バリ島 チャングー(ペレレナン)に2023年にオープンさせたアイズチャングー。

チャングーの繁華街から離れてはいるものの、、、
ペレレナンビーチまで徒歩すぐでコンビニや人気レストランも多数あり
これからの発展が楽しみなエリアに位置するホテルの宿泊体験記をお届けします。

今回はバリ王で通常取り扱いのないお部屋カテゴリー「アイズスイート」のご紹介
がメイン。
記載内容は訪問当時(2025年7月)のものとなりますので、ご了承くださいませ。

昨年2024年の11月に初めて宿泊した時にとても気に入ってしまい、今回再訪。

2024年11月宿泊時のレポートはこちら

今回はたっての希望で限定1室の「アイズ スイート」での滞在となります。

コンパクトにまとめられたフロントで、ウェルカムドリンクをいただきながら
チェックイン。
この時点でもうアイズならではのシンプルでかわいいデザイン。落ち着きます。

英語がちょっと苦手なわたしですが、馴染みの日本語ガイドさんが付き添ってくれる
ので安心でした。
夕刻19時頃の到着でしたが、スムーズにチェックインできました。

リピーターのお客様は、お気に入りのガイドさんを指名できますのでぜひ担当まで仰
っってください。
※指名料を申し受けます。金額は別途お問い合わせくださいませ。
※送迎を放棄されたお客様を除く。




部屋番号は217。

大きな荷物はあとから持ってきていただけました。

お部屋前のスペースではヨガを楽しむお客様もいらっしゃったり。
(各お部屋にはヨガマットが備えつけられています)

寝室+バスルーム+プライベートバルコニーで構成されたこちらのお部屋。

広々としたクイーンベッドはひとりでもて余すほどでした。
今風のおしゃれな造りながらところどころバリらしいワンポイントも。

左右のベッドサイドにはコンセントつきですが、Cタイプのみですので変換プラグは
必須です。

バリ王のパッケージツアーにお申込みいただいたお客様には変換プラグの貸出しも実
施しておりますのでご安心ください。
※デポジットとして30,000ルピア/個をお預かりし、返却時に全額返金いたします。
※送迎を放棄されたお客様を除く。

アイズスイートには広々としたプライベートバルコニーがついています。

乾季のバリ島
ここに座ってのんびりしていると時間を問わず心地いい時間が過ごせました。

気になるバスルーム。開放的で充分なスペースがあり、ゆったりダブルシンク。

ミネラルウォーターが備えつけられているので、歯磨きをする時にご使用ください。

バスルームをチェックしている間
快適に過ごしているか、部屋の設備に問題はないかとフロントからお部屋に電話があり
英語に慣れないわたしはドキドキでしたが、、、お気遣いにほっこり。

シンクをはさんで左手にお手洗いとシャワーブース、右手にバスタブがあります。
身長162センチのわたしですが、ゆったり足を伸ばしてもまだ余るくらいの大きさでした。

シャワーブースにはシャワージェル、シャンプー、コンディショナーがセッティング
されています。

バスタブの向こうは違うヴィラのレストランが見えますので、ご利用時は必ずブラインド
をおろしてください。

アイズらしいブルーのかわいいバスアメニティたち。
バスソルト、ハーバルバス、ナチュラルソープは全てひとつずつそれぞれ違う香りでした。

お湯の出もよく思ったより早めにたまりました。

やっぱりお部屋にバスタブがあると落ち着きます。

シンク下にはドライヤーと虫よけグッズがはいっていました。
ドライヤーは風量も充分ですし、虫よけグッズは滞在中枕元にずっと設置していた
おかげで快適に睡眠できました。

パジャマを忘れてしまっても安心。バスローブが備えつけられています。
写真のとおり、コーヒーメーカーでおいしいコーヒーを楽しむことも。
(もちろんミネラルウォーターは備えつけのものを無料で利用できます)

セキュリティボックスは日本語でも説明書きがあり安心です。

スマートテレビでYouTubeを見ながら、ディナーの時間までまったりタイムです。

チェックイン時に事前に注文していたお食事たち。
レストラン(マリブキッチン)かルームサービスどちらにしますか?ということだったので
今回はルームサービスでお願いしてみました。

せっかくのアイズスイート、プライベートバルコニーにセッティング。

ナチョス、ナシゴレン、ソトアヤムをいただきましたが
どれもおいしくボリュームがあり、食いしん坊なわたしも大満足なディナータイムでした。

ホテルのレストランなのにリーズナブルな価格でお食事できるマリブキッチン
おすすめです。

もちろん宿泊者以外のお客様も利用可能です。

鳥たちの鳴き声で目覚める気持ちいい朝。朝食会場のマリブキッチンへ。

ドリンク2種類(ブースターから1つ、ドリンクから1つ)
スターター、メインからそれぞれ1つずつ選ぶアラカルト方式の朝食です。

1泊目の朝食

2泊目の朝食

2回ともにプールを眺めるこのお席で朝食をいただきました。
使われているお野菜や果物もとってもフレッシュでおいしかったです。

レストランスタッフも本当にフレンドリーで
いつも気にかけていただき、皆さん笑顔で話しかけてださったりあたたかい空間でした。

日中は特になにも予定をいれずに、すぐそばのスパに朝・夕の1日2回いったり
(実際はもっと暗いです)

チャイニーズレストランでランチを食べたり

コンビニで買ってきたチタト(このパッケージのバーベキュー味、おすすめです)
とテボトル(甘めのアイスティー)をお供にお部屋のバルコニーでぼーっとのんびりしたり。

日本ではなかなか見ないレバノン料理のレストランでディナーを食べたり
ホテルの周辺で気の向くままのんびり過ごしていました。

海外旅行となるとたくさん予定を詰めてしまいがちですが
こうしてのんびり過ごすのも悪くないと思ったチャングー滞在。

空港からの道中、ローカルスーパーで購入した300円のビーチサンダルが大活躍でした。

大きなリゾートホテルではないけれど
何度でも帰ってきたいと思えるアットホームな雰囲気のアイズチャングー。

2回目の滞在でさらにこのホテルがお気に入りの場所になりました。

今回宿泊したカテゴリー「アイズスイート」は1室限定ということもあり
なかなか予約がとれない可能性もありますが、このお部屋に宿泊したい!という
お客様はぜひバリ王までお問い合わせください。

バリ王 お見積りフォーム

ご予約・お問い合わせはこちら バリ島旅行専門店 バリ王
東京支店03-3526-7085
大阪支店06-6533-5222

※弊社営業時間外で出発前日・当日の緊急時はマイページ内「出発のご案内書」に記載の「緊急連絡先」へご連絡ください。

【東京支店・大阪支店】受付時間/平日(第3水曜を除く) 10時〜17時45分 土曜(第3を除く) 10時〜16時30分
定休日/第3水曜・第3土曜・日曜・祝日・年末年始

関連サイトのご紹介

観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員