1814年に発見されるまでジャワ中部の密林の中にひっそりと埋もれていた世界最大級 の仏教遺跡。
8世紀に建造され、サンスクリット語で「ボロ(僧院)」と「ブドゥール (高い丘)」という2つの意味を持つこの巨大な遺跡は、
寺院だったのか王朝の霊廟 だったのか、王の墓だったのか、未だ神秘のベールに包まれたまま。
最上段にそびえ るストゥーパまで上がっていくと、悟りの境地を開くとも言われていて、中部ジャワ の観光のメインともなっています。
このツアーのメインともなる巨大世界遺産。誰もが見てよかった。行ってよかった。と納得の歴史的建造物です。
※2023年5月現在ボロブドゥールに上ることができない為、ボロブドゥールの周りからの見学となります。
ジョグジャカルタの市外、周囲5キロ四方に遺跡が点在するヒンドゥー教寺院の総称プランバナン寺院。
9世紀にマタラム王朝によって建造され、その中心となるのが破壊と再生の神シヴァ神を祀ったロロ・ジョングラン寺院。
神殿の外壁にはラーマヤナ 物語のレリーフが施され、ジャワに置けるヒンドゥー教建築物の最高峰として、華麗な姿で訪れる人々を
魅了しています。 それぞれの神殿が天に向かって凛々しくそびえる姿は、この場所が俗世界とは切り離された特別な神の空間であること
を実感するのに十分です。百聞は一見にしかず。是非実際に訪れてみて、その素晴らしさを実感として体験して下さい。
ジョグジャカルタを長年統治してきた王宮のクラトン見学では、現在も王族が生活している様子を観ることができる。
タマンサリは1758年に建てられた水の離宮。そのたたずまいに昔の王族の優雅な生活を感じる。
2009年に世界無形遺産文化遺産に登録されたインドネシアの伝統的なろうけつ染めのバティックは
ジョグジャカルタが国内では有名な産地の1つ。
古都ジョグジャカルタを知ることができる市内観光のコースになっています。
ジョグジャカルタ発(GA252にて)バリ島(デンパサール空港)へ
バリ島(デンパサール空港)ご到着後は、空港にて日本語ガイドが
お待ちしておりますのでそのまま専用車にて、
バリ島宿泊ホテルへご送迎させて頂きます。
※ご宿泊ホテル、当日の道路状況などにより、観光の順番を変更させていただく場合がございます。
神秘の絶景!
ジョグジャカルタで世界遺産ボロブドゥール寺院と
プランバナン寺院をみる旅!
受付時間/平日 10:00~17:00 土曜日 10:00~17:00 定休日/水曜・第三土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2023 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.