バリ島の流行の発信地、また、レベルの高い世界各国料理が楽しめるレストランが多いことで有名なエリア。特にファッションに関してはスミニャック通りに集中していて、歩道があり歩きやすい。お洒落なカフェなども多く点在しているので、散歩に最適。その他に最近では雑貨やシルバー、ファブリックなどのお店も多い。レストランはカユアヤ通りに多く集まっている。この通り沿いにオープンした新しいホテルもあり、お洒落な買い物も食事も徒歩圏内といった、今まで以上に便利な滞在が可能に。また、カユアヤ通りにはスミニャックスクエアがあり、輸入品を多く扱うスーパーやサーフショップやブティック、カフェなどがある。アルコールを楽しみながらサンセットを鑑賞できるバーが多いのも特徴。特にここ数年でビーチ沿いに多くのレストランやバーがオープンしているので、お気に入りのお店を探して、のんびりと夕日を眺めながら、ぜひ過ごしてみたい。
空港から車で約30分。メイン通りはスミニャック通り、カユアヤ通り、サンセットロード。サンセットロードは車どおりが激しく歩道がないため、散歩には不向き。いずれのとおりも夕方には渋滞することが多い。最近ではメイン通り以外にもスミニャック通りとサンセットロードを結ぶ通りにもレストランやホテル、ショップなどが多くオープンしている。
スミニャック通りにあるビンタンスーパーマーケットは大きな赤い星が目印。ローカルの日用品からお土産品まで揃ってとても便利。まずはここで、色々な品物の値段をチェックして、街での買い物の時の値段の参考にするのも良いかも。敷地内にはカフェもあるので、疲れたら休憩もできます。
お洒落なブティックも多いオべロイ通りは、おいしいレストランが多いことでも有名。インドネシア料理から、イタリアン、フレンチなど世界各国の料理が楽しめる。夜にはおいしいディナーを求めて、多くの旅行者でにぎわう。お目当てのお店があったら、予約をすることをおすすめします。
サンセットロードに新しくオープン。1階はアウトレットショップショッピングモール、2階はスパになっている。アウトレット売り場はカジュアルファッションからお土産ものまで揃う、女子必見の品揃え。カフェも併設されている。キッズゾーンもあるので、ご家族でお買い物が楽しめます。
レギャン通りから続く通りはダブルシックス通りに交わるところからスミニャック通りになる。ここはお洒落の発信地といわれるほど、最新のファッションを扱うブティックが多い。リゾート向けデザインから、タウンユースまで、帰国しても使えるものが多く、日本にはないデザインのものも多い。
クンティ通りにある老舗のインポート食材などを扱うスーパー。ハムやチーズなど、他のスーパーなどでは手に入りづらいものも売っている。また、ここで焼き上げているパンもお勧め。また、併設のカフェではお食事やケーキなども楽しめるので、散策に疲れたら、ここで休憩もおすすめ。
スミニャックエリアでもビーチでは美しいサンセットが楽しめる。最近多くオープンしている、海沿いに建つレストランやバーはアルコールなどを楽しみながらサンセットを鑑賞する大人な旅行客でにぎわう。また、ホテルには最上階にバーがあり、絶好のロケーションでサンセットを鑑賞できるところも。
受付時間/平日 10:00〜17:00 土曜日 10:00〜17:00 定休日/水曜・第三土曜・日曜・祝日・年末年始
観光庁長官登録旅行業第275号(第1種)一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員国際航空運送協会(IATA)公認代理店 旅行業公正取引協議会 正会員
© 2006-2023 INTERNATIONAL DEVELOPERS, INC.